成城石井の直輸入チョコレートのご紹介!
こんにちは、菓子課の西嶋です。

いよいよ11月となり、成城石井の直輸入チョコレートが勢ぞろいしました!
今年は新商品も多く発売していますのでご紹介します。

ラトビアから直輸入!
ピュア社 トリュフチョコレート各種 各890円(+税)



なめらかなチョコレートにフリーズドライのフルーツなどをトッピングした、
見た目も華やかなトリュフチョコレート。

こちらは今年の1月にドイツで開催されたお菓子の展示会・ISMで弊社のバイヤーが買い付けてきた商品です。
フレーバーはラズベリー&チーズケーキフレーバー・ミルクキャラメル・ミルクココナッツの3種類。

中でもイチオシは「ラズベリー&チーズケーキフレーバー」です。



さわやかな風味のチーズケーキフレーバーのチョコレートと、
フリーズドライラズベリーの甘酸っぱさの相性が抜群!

合成着色料はもちろん使用しておりません。
ピンクと金の綺麗なパッケージなのでギフトにもぴったりです。
個包装なのもうれしいですね。

onlineshop.png




成城石井 シングルオリジンチョコレート各種 各499円(+税)


シングルオリジンチョコレート」という言葉はメディアなどでも聞くことが増えましたが、
どういう意味だかご存知でしょうか?

特定の地域や農園で収穫されたカカオ豆を使用して製造したチョコレートを指します。
その土地の環境や土壌・気候によってカカオ豆の味・香りが大きく変化し、
豆の乾燥方法・発酵方法などによっても風味は更に変化します。

いろいろな産地のカカオ豆を使ったチョコレートを食べ比べることで自分好みの味を
見つけることが出来るということで、今話題となっています。

成城石井では今季初めて、オリジナルのシングルオリジンチョコレートがベルギーから入荷します!

・やわらかい酸味とスモーキーなアロマが織り交ざる ウガンダ(カカオ80%)
・繊細な味わいで華のような豊かな香りと果実実を思わせる酸味が特徴の エクアドル(カカオ分71%)
・華やかなドライフルーツのような芳香とフレッシュ&フルーティーさが味わえる ペルー(カカオ分64%)
・フルーティーな香りと甘さの調和をお楽しみいただける マダガスカル(カカオ分31%)

まずはぜひ4種類とも試してみて頂きたいです!

個人的には…ハイカカオでありながら食べやすく、うまみも感じられる「ウガンダ」がお気に入りです♪

こちらは明日、11/10 に販売開始です。


イタリアではお土産の定番!
バッチ オリジナルチョコレート 3個 330円(+税)



美しいブルーのパッケージを見たことがある方も多いかもしれません。
メーカーが自社でローストしたヘーゼルナッツがまるまる1個入った、なめらかな口解けのチョコレートです。

コーヒーとの相性が抜群。ちなみにバッチとは、イタリア語で「キス」の意味なのだそうです。
バレンタインのギフトにも良いかもしれませんね。

こちらも明日、11/10 に全店販売開始です。


スペインから直輸入!
シモン・コル カカオニブ 499円(+税)



かわいらしいデザインの缶の中にはチョコレートでコーティングした、
ガーナ産のカカオニブがたっぷり入っています。

かりかりっとした食感の後に口の中に広がるのはすっきりとした甘みと苦味。

コーティングしているカカオ70%チョコレートは、
なんとビーントゥーバー(カカオ豆を加工・製造・販売までの全てを一貫して行っている)なのです。

1840年創業のこのメーカーは、当時から良質な原料を求めてガーナから船でカカオ豆を輸入していました。
更に自社でブレンド&殻ごとカカオ豆をローストするというこだわりぶり。
実は成城石井社内でもこの美味しさにはまる人が続出…!
隠れファンが多い逸品です。


今回は新商品ばかりをご紹介しましたが、例年販売している「マテス ファンタジートリュフ」や「ブシャール ベルギーチョコレートコレクション」なども既に販売開始しています!

これからがシーズン本番となるチョコレートをたっぷり楽しんでくださいね。