- 新商品!台湾茶・中国茶のご紹介!
- 2019.10.23 Wednesday
-
みなさんこんにちは!
グロサリー課の今野です。
本日は、新商品のお茶のご紹介です!
10/23(水)発売
成城石井 台湾茶・中国茶
ラインナップは全4品です♪
・台湾産 凍頂烏龍茶 15p ¥659(+税)
・台湾産 凍頂四季春茶 15p ¥659(+税)
・台湾産 ジャスミン茶 15p ¥599(+税)
・中国雲南省産 プーアル茶 15p ¥599(+税)
ティーバッグを直輸入し、自社でパッキングしました。
原料の茶葉は、リーフティーと同じ味わいを楽しめるよう、葉をカットしていない「フルリーフ」を使用。
抽出しやすい三角ティーバッグ入りです。
水出し・お湯出し両用なので、季節を問わずお楽しみ頂けます♪
私は普段紅茶や緑茶を飲むことが多いのですが、今回直輸入するにあたり様々な商品を試飲し、
「紅茶も緑茶も台湾茶・中国茶も、もとの葉は同じなのに、発酵度合いや製法の違いでこんなに様々に味が変わるのか!」
と新しい発見があり、台湾茶・中国茶の魅力に気が付きました。
なんといっても、魅力は華やかな香り!凍頂烏龍茶や凍頂四季春茶は、「半発酵茶」で、その独特な香りは、花のように香り高く、すがすがしさを感じられます。
凍頂烏龍茶はまろやかな口当たりと後味すっきりとした上品な味わいで、
凍頂四季春茶は凍頂烏龍より花のような華やかな香りが強く、まろやかな甘みを感じられます。
ジャスミン茶は、香料を使用せず、台湾産の緑茶にジャスミンの花で香りづけした、甘くみずみずしい上品な香りが特長です。
ベースが「不発酵茶」の緑茶なので、甘い香りでも後味はすっきりとして飲みやすいです。
プーアル茶は「後発酵茶」で、発酵の度合いが強いお茶で「黒茶」と呼ばれます。
黒茶の名のとおり、水色は黒っぽい茶色です。
スモーキーな香りと、濃いながらも口当たりまろやかで落ち着いた味わいです。
お湯に浸してから10~30秒ほどですぐに抽出できるので、お好みでご調整ください。
皆様もぜひこの機会に、台湾茶や中国茶を楽しんではみませんか?
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- 【新商品】スイーツ感覚で楽しめる♪『マンゴーたっぷりのクリームチーズ』 (03/26)
- 爽やかな大葉の風味!「大分県産大葉のポテトサラダ」 (03/19)
- 【新商品】超人気店『食堂とだか』の『甘納豆チーズ』をご家庭で! (03/12)
- “推し惣菜”第1位!『マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン』 (03/07)
- 本格ピザをいつでも手軽に!『水牛モッツァレラ使用のプレミアムマルゲリータ』 (03/06)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク