- お酒のお供にぴったり!「成城石井 2種のトリュフ香るミックスナッツ」
- 2020.08.06 Thursday
-
こんにちは。
菓子担当の八尋です。
外出自粛ムードが続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
外食や飲み会を控えて、すっかり宅飲みが定着したという方も多いかと思います。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
そこで本日ご紹介するのは
「成城石井 2種のトリュフ香るミックスナッツ」です。
90g 600円(+税)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
2019年1月の発売以来、皆様よりご好評いただいているこの商品ですが、
改めて家飲みのグレードをワンランク上げるお酒のお供としてご紹介させていただきます。
まず何といっても特徴は商品名にある通り2種類の「トリュフ」、
白トリュフオイルと黒トリュフ入りゲランドの塩をWで使用していること。
どちらも店舗でそれぞれ製品として販売しているイタリアからの輸入品を使用しています。
贅沢な使い方ができるのも、成城石井が原料を直接輸入しているから。
まさに“成城石井ならではの商品”と言えます。
ナッツの配合はアーモンド30% 、 くるみ30% 、 マカダミアナッツ20% 、 ピスタチオ20%。
成城石井のナッツ好きの皆様はお気づきかもしれませんが、同じミックスナッツでも
素焼きの定番タイプ「成城石井ミックスナッツ」とは違う内容の組み合わせになっています。
ピスタチオは定番のミックスナッツには入っていないのですが、この商品を企画するときに、いろいろな組み合わせを試した結果、
トリュフの風味と非常に相性が良かったことから、入れることにしました。
開けた瞬間のトリュフの豊かな風味と、それに負けないナッツのおいしさ。
非常にバランス良く仕上がっている商品です!
まだ召し上がったことの無い方は、ぜひ一度お試しください!
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- 【新商品】超人気店『食堂とだか』の『甘納豆チーズ』をご家庭で! (03/12)
- “推し惣菜”第1位!『マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン』 (03/07)
- 本格ピザをいつでも手軽に!『水牛モッツァレラ使用のプレミアムマルゲリータ』 (03/06)
- 【新商品】至福のデザート!とろける生シフォン (03/04)
- イイダコが増えてリニューアル!『イイダコたっぷり海鮮キムチ』 (02/27)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク