今回ご紹介するのは
成城石井ロイヤルスイートブレンド(豆)です。
この度、コーヒー豆のブレンドを見直し、
よりおいしくなってリニューアルいたしました。
商品名のロイヤルにふさわしい味になるように、甘みと旨味のあるブレンドに仕上げています。
まず、成城石井オリジナルコーヒー豆の特長をご紹介します。
コーヒー豆は大きく分けて
アラビカ種と
カネフォラ種の2種類に大別されるのですが、
それぞれ下記のような特長があります。
・アラビカ種→気候や病害虫の影響を受けやすいが洗練された味わいを持つ
・カネフォラ種→病害虫の影響を受けにくいが苦みや雑味が多くなりがち
成城石井オリジナルコーヒーは
全てアラビカ種のみを使用し、芳醇な味わいを創り出しています。
そして、鮮度にもこだわり、
本来の風味を楽しんでいただくために賞味期限を製造後6ヶ月に設定しております。
そんなオリジナルコーヒーの特長に加え、
ロイヤルスイートブレンドでは
3種類の最高等級豆のみを使用しています。
①
コロンビアスプレモ→
深い香りが特長。コロンビアの中でも、スクリーン17以上のものを80%以上含んでいます。
②
ブラジルNO2#18→
酸味がやわらかく甘味が特長。ブラジルNO2の中で一番大きいサイズの豆です。
③
グアテマラSHB→
エレガントで芳醇な味わい。標高1700m以上の場所で栽培したものを使用しています。寒暖差の大きさで果実に味が凝縮され、旨味が強くなります。
それぞれの豆の持つ旨味を存分に引き出し、豆本来の味わいを楽しんでいただけるよう、中煎りで焙煎しています。
是非ブラックで召し上がっていただきたいのですが、ミルクを入れていただいても美味しくお召し上がりいただけます。

成城石井では、お買い求めいただいたコーヒー豆をお客様のお好みの粗さで挽くことができます。(一部店舗を除く)
お客様がお持ちの器具に合わせて粒度を調節してコーヒー豆をお挽き致しますのでご購入の際にレジにてお申し付けくださいませ。