- 秋の味覚をたっぷり楽しむ!3種プリンの食べ比べ
- 2022.10.13 Thursday
-
こんにちは、惣菜課です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
明日10月14日から、
/// 成城石井四季プロジェクト「秋」///
ほくほく秋の味覚フェア
がスタートします!
秋の味覚「いも」「栗」「かぼちゃ」
を使用した様々な商品が登場しますので
ぜひご来店くださいませ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回はその 秋の味覚の代表格を全て楽しめる
\【期間限定】のデザートをご紹介いたします。/
…◆成城石井自家製 秋のプリン食べ比べ◆…
3個セット 799円(税込863円)
「いも・栗・かぼちゃ」をぜひ食べ比べしてもらいたい!
という発想から誕生しました。
★定番人気の「北海道えびすかぼちゃのパンプキンプリン」は、
かぼちゃそのものを食べているような甘みと濃厚な味わいが特長です。
★「紅はるかのプリン」は、紅はるかの自然な甘みを生かしており
ほろ苦いカラメルと一緒に食べるとより甘みが引き立つ仕上がりです。
★「国産栗と北海道純生クリームのプリン」は、コクのある
純生クリームと、栗そのもののようなほっくりとした甘みが
お互いを引き立てる秋らしい味わいです。
「いも・栗・かぼちゃ」どれも好きでなにを買おうか迷っている方には
ぜひこのプリン食べ比べで
秋の味覚を存分に楽しんでいただければと思います!
一度に全て開けて食べてしまいたいぐらいの
本当に美味しいプリンが出来上がりました。
ぜひお試しください♪
- 人気の定番商品!「成城石井 クロワッサン」のこだわり
- 2022.09.27 Tuesday
-
こんにちは、商品部菓子課です。
本日は成城石井で人気の\ クロワッサン /のこだわりについて改めてご紹介致します。
成城石井では数年前より、現地の味をそのまま味わえるクロワッサンを販売しております。
フランスで製造し、原料にも非常にこだわったこちらのクロワッサンのポイントは…◎ フランスから直輸入
◎ ヨーロッパ産発酵バター、フランス産小麦粉を使用
◎ オールバター なので、豊かなバターの香りをお楽しみ頂けます!
この生地を成城石井の調達力を活かして直輸入し、
国内の自社工場で1つ1つ丁寧に焼き上げています。
粉から生地を作り、発酵するところまで現地で作られたものを輸入することで、
自社で生地から作る作業を削減することができ、その分たくさん製造することが可能になり、
お客様からのご要望にもお応え出来るようになりました。
今や成城石井のパン売り場には欠かせない定番商品のクロワッサンですが、
トースターで軽く温め直し、まわりをサクッとさせてから食べると
美味しいクロワッサンだと、改めて感じます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そのままはもちろんのこと、
チーズやサーモンをトッピングして、ちょっと贅沢なワンプレートの朝食にしたり、
デザート感覚であんことバターを挟んであんこバタークロワッサンにして食べるのもおすすめです。
毎日の朝食だけではもったいない!
様々なアレンジでぜひお楽しみください!
- 新フレーバー登場♪成城石井シトラスマドレーヌ
- 2022.09.16 Friday
-
こんにちは!商品部菓子課です。
本日は新商品スイーツの、
「成城石井 シトラスマドレーヌ」をご紹介します。
⊛‥∵⊛・∴⊛‥∵⊛・∴⊛‥∵⊛・∴⊛‥∵⊛・∴⊛
成城石井で人気のマドレーヌシリーズの新しいフレーバーです!
6個 ¥799円(+税)
⊛‥∵⊛・∴⊛‥∵⊛・∴⊛‥∵⊛・∴⊛‥∵⊛・∴⊛
フランスより直輸入したものを国内でふんわりと焼き上げております。
こちらの商品を製造しているのは、1905年創業の家族経営の会社で
1905年のガレット製造から始まりました。
本社はフランス コントルに、
マドレーヌ工場は、マドレーヌ発祥の地と言われる
フランス北東 ムーズ県コメルシーに位置します。
こちらのマドレーヌシリーズですが、
バイヤーの ”現地の味を手軽に成城石井のお客様に届けたい” という想いから、
定番のプレーン味から発売を開始いたしました。
プレーンがお客様にご好評いただいており、次なるフレーバーを探している中で出会ったのが
今回の「シトラス」フレーバーです!** 原材料のこだわり **
●フランス産 小麦粉使用
●ヨーロッパ産 卵21%使用
●ヨーロッパ産
マンダリンオレンジ砂糖漬け11%使用
柑橘と言っても強い香りではなく、芳醇なバターの香りの後に、
マンダリンオレンジの爽やかさを感じる味わいです。
くどい甘さではなく、少し酸味が加わることで、まだまだ蒸し暑さを感じるこの時期にもおすすめです♪
温かいコーヒーや紅茶はもちろん、
よく冷やした爽やかな風味のアイスティーとの相性も抜群です。
そのままでも美味しいのですが、少し表面の色が変わるくらいに
トースターで温めて召し上がるのもおすすめです!
ぜひお試しください!
- 95周年記念!こだわりの「五三焼カステラセット」
- 2022.09.01 Thursday
-
こんにちは!菓子課の八尋です。
成城石井は今年で 創業95周年 を迎えますが、それを 記念した限定商品 をご紹介いたします。
– _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ –
成城石井 五三焼カステラ2本セット
– _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ – _ –
長年ご好評いただいている「成城石井 五三焼カステラ」は、全卵にさらに卵黄を加え、
卵を贅沢に使用 して作られており、カステラの味を決める重要な原材料の一つがその卵 と言えます。
成城石井の五三焼カステラには、製造するその日に“割卵”した新鮮なものを使用 しています。
一般的な菓子の製造工場などでは”液卵”の状態のものを仕入れて使用するのですが、
カステラの味を左右する重要な原料であるため、製造メーカー様に卵の仕入れ先業者様と交渉していただき、
様々な調整をした結果、なんとか当日割卵のものだけを使っていただくことが実現しました。
また、焼き上げる際にも “泡切り製法” という職人の手により
生地の気泡を抜く作業をすることで、細かく均一な生地 に仕上げています。
大量生産の工場ではできない、カステラ専門店などで行われる製法を取り入れています。
今回は、プレーン と 抹茶黒蜜 の2種類セットにして、
95周年にちなみ 税抜950円(税込1,026円)で 数量限定 販売いたします。
ぜひ、この機会に本格的なカステラの美味しさをお楽しみください。
- 「ハンターズ ポテトチップス」に新フレーバー登場!
- 2022.08.29 Monday
-
こんにちは!菓子課の八尋です。
成城石井直輸入の人気のポテトチップスシリーズに
新しいフレーバーが登場しました!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ハンターズ キャビアフレーバーポテトチップス
125g 税込530円
過去に何度もメディアなどで取り上げていただいたことがあるのでご存じの方も多いと思いますが、
ハンターズのポテトチップスと言えばダントツの 人気は「黒トリュフフレーバー」。
その黒トリュフと同様に、グルメポテトチップスにふさわしいフレーバーを新たに開発したい と
成城石井から ドバイのハンター社に打診して実現した のがこの商品です。
何種類か候補があった中から、もっとも再現度が高く美味しかったこのフレーバーは、
成城石井から依頼をうけてシーズニングからメーカーが開発してくれた 共同開発商品 です。
日本はもとより、ドバイでも珍しいという キャビアを再現した濃厚なフレーバー は、
マイルドな塩気とバターのようなコクが特長 です。
職人が手揚げした厚切りのポテトチップスとマッチした贅沢な味わいです。
お酒のおつまみとしてもおすすめで、
特にさっぱりとした シャンパン はコクのあるフレーバーにぴったりです。
ぜひお酒とのマッチングもお楽しみください!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
\ 同時発売で下記の2品も登場!/
ハンターズ 白トリュフ&ポルチーニフレーバーポテトチップス
125g 税込530円
ハンターズ 黒トリュフ&パルメザンフレーバーポテトチップス
125g 税込486円
3品合わせて、ぜひお試しください!
- ティラミスチョコレートに宇治抹茶フレーバー誕生!
- 2022.08.26 Friday
-
こんにちは!菓子課の吉村です。
★ 成城石井で人気の「ティラミスチョコレート」の ★
\ 新フレーバーが誕生しました /
宇治抹茶パウダーを贅沢に使用した
「宇治抹茶ティラミスチョコレート」
170g 税抜1290円(税込1394円)です。
こちらは人気のティラミスチョコレートを
他の味でもお客様に楽しんでもらえないかという思いで開発した商品です。意外と思うかもしれませんが、ティラミスチョコレートと相性の良い宇治抹茶にこだわり
複数あるパウダーから最も最適なものを選定しました。
宇治抹茶のほのかな苦味とチョコレートの甘みが絶妙なバランスに仕上がっています。宇治抹茶以外にもこだわりポイントが2つ あります。
①フランス産ホワイトチョコレートを使用
成城石井自社輸入のセモア社のホワイトチョコレートは優しい甘みと口どけの良さが特徴です。
②3種のチーズパウダーを使用
クリームチーズ・カマンベールチーズ・マスカルポーネを使用し濃厚な味わいに仕上げました。
また、1つ1つ個包装になっているので手を汚すことなく食べることができ、
お仕事中やお茶菓子にもおすすめです。
包み紙も抹茶カラーになっており見た目もキュートに仕上がっています。コーヒーはもちろん、ほんのり甘みのある白ワインとの相性も抜群!
是非、お試しください!
♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣・♣
- 優しい甘味とバターの香り♪自家製【ブリオッシュツイスト】
- 2022.07.25 Monday
-
こんにちは、商品部菓子課です。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
本日は、
成城石井自家製
『フランス産発酵バターと練乳のブリオッシュツイスト』
をご紹介いたします。
4本 399円(税込431円)
自社工場で生地から仕込み、
一つ一つ丁寧に成型して焼き上げるこだわり商品です!
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
–*【 製造工程をご紹介 】*–
①フランス産発酵バターを使用したブリオッシュ生地を仕込み、冷却して寝かせます。
②生地を伸ばし、練乳フィリングを練りこみます。
③手作業で生地を1つ1つカットし、冷却して寝かせます。
④生地を転がしてツイスト状に成型します。
⑤ざらめをトッピングし、焼き上げて完成です!
社内でも「このパンは美味しい!」と大好評な一品です♪
トースターで軽く温めると、より一層バターの香りを楽しめます。
紅茶やコーヒーとの相性も抜群です!
是非一度お試し下さい。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
- 【WEB予約】大玉白鳳をまるまる2個使ったピスタチオクリームのショートケーキ
- 2022.07.11 Monday
-
皆さま こんにちは!
成城石井セントラルキッチンの職人の想いと技、素材の
すべてを注いだプレミアムなデザートを紹介します。
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●
★店頭受取 WEB予約★
大玉白鳳をまるまる2個使った
ピスタチオクリームのショートケーキ
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●
成城石井自家製デザートの最高峰ブランド「シェフプレ(Chef Pre)」
第二弾として発売した昨年は、2日で完売 となったこちらの商品。
ご好評につき今年も再登場です!
使用する桃は、山梨県が誇るブランド桃『春日居』の白鳳品種。
ひと玉ずつ袋で丁寧にくるむという大変な手間をかけ、
樹上で完熟させた大玉をまるまる2個相当使用 しました。
甘味が最も強い皮のすぐ下の部分も逃さず使用できるよう、
デリケートな桃の皮を ひとつずつ手剥きしています。
自家製の桃ピューレをスポンジに染み込ませ、また桃のゼリー寄せをトッピングするなど、
春日井の桃の魅力を最大限お楽しみいただけるよう
ケーキのいたるところに職人の工夫が込められています。
フレッシュな桃の上品な香りと甘味を是非ご堪能ください。
またケーキのベースには 純生クリームにピスタチオ100%のペーストを
合わせたピスタチオクリームを使用。
ミルキーなコクがありながら、ピスタチオのまろやかな風味が
桃の甘さを引き立てるベストな組み合わせです。
皮を煮出したシロップを使用した美しい 桃のゼリー寄せ と
ピスタチオクリーム との対比が、見た目にも華やかな一品です。
\皆様のご予約をお待ちしております!/
▼ ご予約はコチラから ▼
≫ 成城石井 店頭受取 WEB予約サービス ≪ ※厳選された完熟の桃を使用するため、桃の生育状況により「大玉白鳳をまるまる2個使ったピスタチオクリームのショートケーキ」
1台 税込5,000円
ご予約期間:7月18日(月)正午まで
お渡し期間:7月15日(金)~7月21日(木)
ご希望のお渡し日に合わせて作ることができない場合があります。
その場合は事前にご連絡させていただきますが、予めご理解のほどお願いいたします。
- 大人気商品「成城石井 ミックスナッツ 大袋」6月末まで大特価!
- 2022.06.24 Friday
-
こんにちは。菓子課の八尋です。
今回は成城石井の大人気商品「成城石井 ミックスナッツ 大袋」についてご紹介します。
何故今、この定番の商品をご紹介するのかと言うと、
ただいま創業95周年を記念した\大特価セール中/だからなんです!このお得な機会に成城石井のミックスナッツのことを知っていただいて、
ぜひお手に取っていただければと思っています。そもそもこの成城石井ミックスナッツ、2009年に発売した当初は180g入りの製品だけでした。
昔はお酒のおつまみやスナック的なイメージの強かったナッツを、
食塩などで味付けせずにナッツ本来の美味しさを味わえるように仕上げた形で発売しました。その後、素焼きナッツの需要が市場で高まるにつれ、毎日ナッツを召し上がる方が増えたのを受けて、
よりお得な形で提供したいということで300gの大袋にして発売したのが
今回ご紹介している「成城石井 ミックスナッツ 大袋」です。人気のアーモンド、くるみ、カシューナッツに加え、
付加価値が高いマカダミアナッツも配合した4種類のナッツは、
それぞれの特徴に合わせて最適な煎り加減で焙煎してからミックスしています。単品それぞれの美味しさに加えて、
ミックスナッツとして合わせて食べた時の美味しさを追求し、
単品で販売する製品とは焙煎時間を変えたり、
アーモンドはカリフォルニア産のノンパレル種、くるみはチャンドラー種のLHPサイズ等、
品種やサイズを指定し、こだわりを持って作られています。また素焼きでナッツそのものの美味しさを味わっていただけるように、
現在では焙煎後12時間以内にパック詰めするフレッシュパックに。煎りたての美味しさを長くお楽しみいただけます。
***このようにこだわりのつまったミックスナッツが、
ただいま95周年にちなみ
税抜き価格 950円(税込1,026円)の大特価でお買い求めいただけます。6月末までの期間限定特価です。
- 【新商品】夏にぴったりのフレーバー「瀬戸内レモンのドーナツ」
- 2022.05.24 Tuesday
-
こんにちは、商品部菓子課です。
本日は、新商品の
\「成城石井 素材を味わう瀬戸内レモンのドーナツ」/
をご紹介します。
○o.。 気温が上がってくるこれからの季節にぴったりのフレーバーです .。o○
○o.。○o.。 8個 ¥450円(+税) .。o○ .。o○
昨年発売した 「成城石井 素材を味わう北海道産牛乳のドーナツ」の
新たなシリーズとして開発をいたしました。
◆【3つのこだわりポイント】◆①瀬戸内レモンの果汁・ピールを使用
ストレート果汁8.1%・ピール1.3%使用しております。
いくつかの配合パターンを試し、一番バランスの良い配合を決定しました。
②レモンの自然な風味そのものを楽しめる
③水を一切使わず、北海道産牛乳100%で作られた生地
レモンの酸味 と ピールのほろ苦さ を味わうことができ、
これからの季節おすすめ出来るドーナツに仕上がりました!
個包装になっておりますので、
行楽や毎日のちょっとしたおやつにぴったりです。
◆ぜひ、お買い求めください!◆
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- レモンの爽やかな風味が楽しめる新商品! (03/24)
- ご褒美スイーツにも♪新商品のプレミアムチーズタルト (03/21)
- 【新商品】瀬戸内産レモンを使った 果汁感たっぷりのカクテル♪ (03/18)
- 【成城石井&新宿中村屋】オリジナルカリー各種リニューアル! (03/15)
- 今だけ限定!フレッシュいちごを使ったカップケーキ (03/11)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク