SPF豚
                 
こんにちは。
商品部精肉課増島です。
今回は、SPF豚についてお話したいと思います。

最初にSPF豚とはpecific athogenn reeの頭文字をとってSPF豚といいます。
意味はあらかじめ指定された病原体をもっていないという意味です。
日本ではオーエスキー病、豚流行性下痢症、伝染性下痢症、萎縮性鼻炎、マイコプラズマ肺炎、豚赤痢、サルモネラ・コレラ・スイス感染症、トキソプラズマ病が対象になります。

これらの疾病はトキソプラズマ病を除いて人体に影響はありませんが、養豚の生産性に大きな影響を与えますまた、ほとんどの疾病は感染したら抗菌剤などによる治療を施しても完治することはありません。

つまり、病気から豚を守るためには、健康な豚(SPF豚)を作出する技術と、それを増殖して普及につとめながら、その豚に病気が侵入するのを防ぐことがすべてなのです

上記の病気がなくなれば、それにともなってほかの病気もほとんど発生しなくなります。
したがって、文字どおりの健康な豚を飼育することができるわけです。その結果、薬剤の使用は極端に少なくなり、薬剤残留の心配は無くなり、薬剤耐性菌の出現を抑えることにつながります



次にSPF豚の特性についてですが、保水性が高いのでうまみが逃げにくく肉質がきめ細かく柔らかな食感です。また脂身は白くあっさりして、豚独特の臭みがないのが特長です

成城石井でも月に1から2回(3日間)茨城県産のいわい愛情豚という
SPF豚を販売しています。
是非一度お試し下さい