〈dancyu×成城石井〉Deliフェア開催成城石井自家製 イカスミとフレッシュトマトの冷製カッペリーニ


こんにちは。惣菜課です。

6月6日(金)~30日(月)
成城石井では

dancyu×成城石井
Deliフェア


を開催いたします。

毎年ご好評いただいております、
食の雑誌『dancyu』と成城石井の
コラボが今年も実現!

バラエティに富んだ
新作のお惣菜の中から、本日は



成城石井自家製
イカスミとフレッシュトマトの
冷製カッペリーニ



をご紹介いたします。



イカスミソースを絡めた真っ黒な冷製パスタは
見た目にもインパクト大!
ベースとなるイカスミソースに、
オイスターソースと紹興酒を使用し、
味わいに旨味とコクをプラスしました。

オイスターソースは中華料理に
使うことが多いので、
開発を始めた当初洋風惣菜に合わせるのは
難しいかと思われましたが、
イカスミにあわせることで
イカスミ独特の風味が
柔らかになり食べやすくなる、

というシェフのアイデアで
商品化に辿り着きました。



トッピングにイカ、フレッシュトマト、
花椒香る茗荷の甘酢漬けを合わせました。

開発の途中に、おいしく1パックを
食べ切ってもらうに何かアクセントが
欲しいと考えて茗荷を追加したことで、
さっぱりとした後口で食べ飽きない
仕上がりになりました。

花椒はほんの隠し味程度に加えることで、
まさに中華×イタリアンのクロスオーバーを
お楽しみいただける1品に仕上がりました。



この商品の他にも
夏野菜を使用した季節感のあるお惣菜など、
今回のフェアに合わせて全部で
8品の新商品をご用意いたしました。

この機会にぜひ、
成城石井こだわりの自家製惣菜を
↓お楽しみください↓

現地視察から生まれた商品が続々!「成城石井流 韓国グルメフェア」

こんにちは!乳日配課の辻です。
現在開催中の「成城石井流 韓国グルメフェア」
皆様お楽しみいただいていますでしょうか?

本日は、フェア準備のために1月下旬に行ってきた
韓国視察の様子をお伝えいたします。

私とセントラルキッチンの職人の2人で、
まだ日本にたどり着いていない
おいしいものを探し求めて渡韓。

現地の屋台や飲食店、スーパーマーケットなど
現地の方々の生活に身近な場所から
百貨店やカフェ・ベーカリーまで、
3日間で約30か所、およそ100品
韓国の食を視察しました。


(左・商品部乳日配課 辻、右・セントラルキッチン中華グループ 木本)

「成城石井流 韓国グルメフェア」
では、現地で感銘を受けた本場の
おいしさを取り入れながらも、
成城石井ならではのひと工夫を加えた
韓国グルメをご提案しております!

乳日配課でキムチを含む
商品開発を担当している私ですが、
韓国視察で色々な場所を見て
驚いたところが2つあります。

1つ目は海鮮キムチの品揃えの豊富さです。
日本のキムチ売場は白菜をはじめ
野菜のキムチがほとんどのところ、
韓国のキムチ売場では
海鮮のキムチが売り場の多くの面積を
占めていました。 
 


(海鮮キムチがたくさん並ぶ韓国の市場)

今回のフェアに向けて、現地の味わいを参考に、
海鮮のキムチの開発に注力しました!
現在、牡蠣やえんがわ、たこ、いかなどの
海鮮キムチが発売中です。




2つ目は韓国の流行の流れの早さです。

数年前から韓国でトレンドになっている
ドバイチョコは、コンビニで販売されるほど
一般的になっていて、
さらに、派生品としてドバイチョコ風のパンや
アイス、パフェ、大福など、様々なアレンジを
街のあちこちで見かけました。


(韓国のトレンドスイーツを試食)

いくつも試食して、アイデアを持ち帰り
成城石井セントラルキッチンで
試行錯誤したアレンジを加え
成城石井自家製ドバイチョコ風ケーキ
が完成
しました。


「成城石井流 韓国グルメフェア」では、
現地の定番グルメを中心に、トレンド感も
お楽しみいただける、
最大62 品(うち新商品38 品)を
ラインナップしています。

成城石井のこだわりが詰まった商品を
ぜひお試しください!



4 月 29 日(火)~5月31日(土)
韓国フェア開催中!
商品開発担当者2人の視察動画も公開中です。

↓詳しくはこちら↓

世界の麺料理をおうちで!「成城石井 めん博 2025」開催中

こんにちは、商品部の小林です。
開催中の
成城石井 めん博 2025
をご紹介します。

もうすぐ始まる世界的な祭典
20年ぶりの日本での開催に、注目されている方も
多いのではないでしょうか。


成城石井では、4/4~4/28のあいだ
新商品11品含む15品の世界の麺料理
をラインナップするフェアを開催中です。

特におすすめさせていただきたいのはこちらの商品!

『成城石井自家製 九条葱と二種混合魚粉の
台湾まぜそば(自家製麺使用)』

「台湾混ぜそば」とは、ピリ辛のひき肉を
麺と絡めて味わう名古屋発祥の汁なし麵のこと。
九条葱やナムルなど5種のトッピングをのせ、
ボリューム満点に仕上げました。

こだわりポイントは、トッピングの
魚粉を「二種混合」にしたことです!

魚粉は1種類にして、魚の種類を商品名に入れた方が
お客様に手に取ってもらいやすいのではないか
という議論もありましたが、
「二種を混ぜたほうが風味と香りが広がる」
という開発者の強いこだわりによって
この商品が誕生しました。

魚介スパイスと各種具材、そして自家製麺の
ハーモニーをぜひお試しください!




また、対象商品に貼られている
シールを集めて応募する
オリジナル麺どんぶりプレゼントキャンペーン
も実施しております。

店頭でお配りしているリーフレットか
公式HPの応募用紙でご応募ください。

>>詳細はこちら<<

人気の麺料理はもちろん
日本では見かける機会の少ない
世界の麺も取り揃えております。

おうちで気軽に世界の料理をお試しいただき
お祭り気分を盛り上げてみるのはいかがでしょうか!

爽やかな大葉の風味!「大分県産大葉のポテトサラダ」


こんにちは。惣菜課です。
 
3月7日から開催中の
『成城石井スタッフ 2,000 人が選んだ!
復活“推し惣菜”総選挙!!』
スタッフおすすめの商品をお客様に
喜んでいただくことができ、
大変うれしく思っております。

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
 
フェアは後半戦に
差し掛かってまいりましたが、本日は
『成城石井自家製 
大分県産大葉のポテトサラダ』

をご紹介させていただきます。
ランキングでは9位でしたが、フェア期間中、
お客様からも大きな反響を
いただいている商品
のひとつです。

 
こちらの商品の特長は、なんといっても
「これでもか!という大葉の存在感!」。
爽やかな大葉の風味がインパクトとなり、
シンプルなポテトサラダとは
ひと味違った味わいをお楽しみ頂けます。

 
大分県産大葉
エキストラバージンオリーブオイルを加えた
自家製の大葉ペースト
ポテトサラダに混ぜ込み、
さらにフレッシュの大葉をトッピング。

そこに、大葉・胡椒・にんにく・
オリーブオイルで作った
ピリ辛の大葉辛味ソース
アクセントで加えることで、
爽やかさだけでなく深みのある
味わい
に仕立てました。


♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
 
『成城石井スタッフ 2,000 人が選んだ!
復活“推し惣菜”総選挙!!』は、
3月31日まで開催中!

期間中、成城石井でご購入いただいた
惣菜・デザートを「#成城石井惣菜総選挙」をつけて
Instagramに投稿いただくと、
抽選で10名様に
成城石井オリジナルカラトリーセットが
当たるプレゼントキャンぺーン
行っております。
 
この機会にぜひ、
皆様の”推し惣菜”を見つけてみてください。
 
▼フェアの詳しい情報はこちら




“推し惣菜”第1位!『マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン』

こんにちは。惣菜課です。

本日、3月7日より、
成城石井ではこれまでになかった
新たなフェアを開催します!


その名も

成城石井スタッフ 2,000 人が選んだ!

 復活“推し惣菜”総選挙!!


「成城石井自家製」の惣菜やデザートは、
一流ホテルや有名レストランなどで経験を積んだ
プロの料理人が中心となって
企画・開発・製造されています。

その全ては成城石井の「セントラルキッチン」で
生み出されており、自信をもっておすすめする
商品のひとつです。

過去に惜しまれながらも
売場に並ばなくなってしまった
数多くの自家製惣菜・デザート・パンの中でも
特に人気を誇った28品から、
当社スタッフ 2,212 人の投票により、
今でもおすすめしたい“推し惣菜”を厳選しました。


この総選挙で TOP10 に選ばれた商品の中から、
本日は  第1位 の商品をご紹介いたします。



成城石井自家製
マスカルポーネの
もっちりイタリアンプリン




こちらは、これまでにお客様からも
復活を待ち望む声を多数いただいていた商品です。

2020年の発売当初とは形こそ違えど、
見た目のインパクト手に取った時の重量感は健在。


マスカルポーネとクリームチーズの
2種類のチーズと生クリームを使用した、
濃厚でミルキーなプリン生地は、
その味わいに負けない
もっちりかための食感が特長です。

クのあるプリン生地と、ほろ苦いカラメルゼリー
のバランスが絶妙で、
満足感の高いおすすめデザートです。

販売当時、昼食代わりに丸ごと1パック
食べてしまうくらい虜になっていた
というスタッフもいたとのこと^^♪



この他にも、カップデザートやパスタ等、
多様な商品がラインナップされておりますので、
この機会にぜひお試しください。

▼フェアの詳しい情報はこちら




本格ピザをいつでも手軽に!『水牛モッツァレラ使用のプレミアムマルゲリータ』
こんにちは、乳日配課です。
本日ご紹介するのはこちらの新商品。

成城石井
水牛モッツァレラ使用の
プレミアムマルゲリータ


レストランで食べるような、
生地にこだわった本格イタリア ナポリ風ピザ
ご家庭で手軽に食べられる冷凍ピザにしたい
という想いから開発しました。

「ナポリピザ」とはイタリア南部で生まれた
伝統的なピザスタイルです。

発酵時間を長くとること、
そして「コルチョーネ」と呼ばれる
縁がふっくらと膨らみ、
外はカリっと中はモチモチとした食感を
していることが特長です。

今回開発したピザのこだわりは3つあります。

こだわり①1枚1枚手伸ばしで生地を生成!
1枚1枚手作業で行うことでコルチョーネに
気泡を溜め込むことができ、
本場イタリアのナポリピザに近い生地を実現しています。

こだわり②長時間発酵!
通常市販で売られているピザの発酵時間は
3~4時間のものが多いところ、
今回の商品は約24時間と長時間の発酵を行っています。
発酵時間を長くすることで、
小麦本来の風味を引き出しています。

こだわり③トッピングの原料!
イタリア産の水牛モッツァレラを使用することで
クリーミーな味わいを、
フレッシュなバジルを使用することで
爽やかな風味を感じていただけます。



本格ピザをいつでも手軽に
楽しんでいただける商品です!

是非お試しください。
【新商品】至福のデザート!とろける生シフォン
こんにちは、惣菜課です。
本日は、成城石井自家製デザートの
新商品 をご紹介いたします。

●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●

成城石井自家製
純生クリーム入り
とろける生シフォン




●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●

お菓子作りなどでよく行われる
「乳化」という作業をご存知でしょうか?
油脂と水分量の多い卵を分離しないように混ぜ合わせ
「乳化」させることがこの商品のポイント!

手間ひまを惜しまず生地を「乳化」し、
焼き型への充填を手作業で行うことで、
ふんわりと口どけのよい食感 を実現しました。



シフォンの上部だけではなく、
生地の中にも純生クリームを絞っているので、
クリームの風味とコク、おいしさを
存分にお楽しみいただけます。

シフォン生地に対して、
半量以上の純生クリームを使用 しており
「生」シフォンの名前に負けない仕上がりです。

上品な甘さでふんわり、しっとり繊細な食感の
シフォン生地がクリームとともに
口の中でとろける瞬間は
まさに至福のひとときです!

●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●

ホワイトデー、お花見、新しい学校・職場など、
春はイベントの多い季節。
取り分けてお子様から大人の方まで
お楽しみいただける味わいなので、
ちょっとした集まりにもおすすめ です。

ぜひこの機会にお試しください。
季節限定フレーバー♪「発酵バターパイのクリームサンド 3種のミックスベリー」

こんにちは。惣菜課です。

まだまだ寒い日が続きますが、
苺を使用したスイーツなど、
春らしい商品を目にする機会が増えてきました。

成城石井でも これからの季節にぴったり♪
甘酸っぱいベリーの酸味
ピンク色のクリームで見た目も華やかな



成城石井自家製
発酵バターパイのクリームサンド
3種のミックスベリー



税抜 699円(税込 755円)



を発売しました。

こちらの商品は、ご好評いただいている
『発酵バターパイのクリームサンド
~レモンピール入り~』

の季節限定フレーバーです。

自家製のパイの美味しさが人気の秘訣!
小麦粉にサイコロ状の発酵バターを
混ぜて作った生地を数回折ることで
生地中に細かいバターが分散して、
軽い食感に仕上がります。

サクッとした軽やかな食感とともに、
発酵バターのリッチな風味
口いっぱいに広がります。



パイ生地の間に、苺パウダー、
クランベリーパウダーを混ぜ
フランボワーズをトッピングした
クリームをサンドしました。

3種ベリーの甘酸っぱい風味が、
バターの風味豊かなパイとよく合います。




ひな祭りやホワイトデー、お花見など
春のイベントにぜひお試しいただきたい1品です♪

この機会にどうぞお試しくださいませ。

口どけなめらか♪カカオ70%クーベルチュールのチョコチーズテリーヌ
こんにちは。
本日は、開催中の
『味バリエを楽しむチョコフェア』に合わせて
成城石井セントラルキッチンのパティシエが
手がけたデザートをご紹介します。




成城石井自家製
クッキークランチとカカオ70%
クーベルチュールのチョコチーズテリーヌ

539円(税込)

テリーヌ生地は、低温域でじっくり
湯煎焼きにすることで
なめらかな食感を追求しました。
クリームチーズを入れることによって、
なめらかさとコク、ミルキーな風味
プラスしています。

トッピングには、発酵バターを使用した
自家製ショコラショートブレッド、
マカダミアナッツカカオ70%チョコレートで作った
ザクザク食感のクランチ
アクセントとして乗せることで、
テリーヌのなめらかさが引き立つよう仕上げました。

手に取りやすく食べやすいサイズ感なので、
自分へのご褒美スイーツ
としてもおすすめです。

紅茶はもちろん、赤ワインとの相性も良く、
チョコレートの濃厚な味わいを
存分にお楽しみいただける1品です。



さらに、オンラインではトッピングが華やか
ご予約限定商品を販売中!


成城石井自家製
カカオ70%クーベルチュールの
チョコチーズテリーヌ オランジェット添え

2,149円(税込)

ショコラオランジェット
フランボワーズ(ラズベリー)
フリーズドライをトッピングしており、
ドライフルーツの爽やかな酸味が
ほろ苦いチョコレートの味わいを引き立てます。

見た目も華やかに仕上がっており、
バレンタインのギフトにもぴったりの一品です。

↓ご予約↓
『成城石井 店頭受取WEB予約サービス』(店頭受け取り)
成城石井.com』(ご自宅への配送)
にて、ご予約を受け付けています。

※『成城石井.com』で購入の場合、
商品代とは別に配送料がかかります
※お届け日程など、詳しくはそれぞれの
ご予約ページをご覧ください

この機会に、成城石井こだわり
自家製デザートをぜひお楽しみください。

1/10~1/31

「味バリエを楽しむチョコフェア」開催中!

輸入チョコから成城石井自家製のデザートまで、
さまざまなバリエーションのチョコを楽しめるフェアを開催中。

店頭ではチョコを特徴ごとにまとめた
「味バリエ図鑑」を配布しています。
豊富な「味バリエ」から気になるチョコを見つけてください!

人気商品の新フレーバー♪ショコラ生プレミアムチーズケーキ
こんにちは、惣菜課です。
成城石井では、現在
「味バリエを楽しむ チョコフェア」を開催中です。

チョコレートは、数あるお菓子の中でも性別や年齢を問わずお楽しみいただけるお菓子の一つ。
開催中のフェアでは、新商品を中心に当社バイヤーが厳選したチョコレートや、
チョコを使用したデザートが揃います。

本日はフェアに合わせて発売した新商品

成城石井自家製
ショコラ生プレミアムチーズケーキ


をご紹介いたします。


1個 399円(税込431円)

◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆

自家製デザートで長年
人気ナンバー1を維持し続けている
「プレミアムチーズケーキ」をアレンジした
レアチーズケーキタイプのカップデザート
「生プレミアムチーズケーキ」。

その新フレーバーとして、この季節にぴったりの
「ショコラ生プレミアムチーズケーキ」を発売しました。


メインとなるショコラチーズ生地には、
オレンジピールを使用
オレンジの爽やかな酸味とほのかな苦みが、
チョコの濃厚な味わいを引き立てます。

生地に混ぜ込んだクリームは、
チョコと合わせた際に重たくならないよう、
軽いくちどけのホイップクリームを使用しています。

上には、「プレミアムチーズケーキ」には欠かせない
シュトロイゼルをトッピング。
シュトロイゼルは、ホロホロとした食感の
クッキー生地で、アーモンドプードルと
バターの香りが広がります。

この冬おすすめの自家製デザートを
ぜひお試しください。


◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆

1/10~1/31
「味バリエを楽しむチョコフェア」開催中!

輸入チョコから成城石井自家製のデザートまで、
さまざまなバリエーションのチョコを楽しめるフェアを開催中。

店頭ではチョコを特徴ごとにまとめた
「味バリエ図鑑」を配布しています。
豊富な「味バリエ」から気になるチョコを見つけてください!