- 【新商品】成城石井 緑茶・黒ほうじ茶のご紹介
- 2023.06.08 Thursday
-
こんにちは!グロサリー課の大澤です。
今回は新商品の飲料をご紹介いたいます。
成城石井
京都府産宇治茶使用 緑茶 390g
成城石井
京都府産雁ヶ音入り 黒ほうじ茶 390g
緑茶発祥の地とも言われる京都府宇治田原町で、
100年以上の歴史をもつ「大正園茶舗」の茶葉を使用しています。
大正園茶舗ではこれまで缶ボトル飲料用に茶葉の供給はしておらず、
航空会社へのファーストクラス用への茶葉の提供や、
京都府内の寺院への販売等、
限定的なお取引をされていました。
ですが、今回は「大正園茶舗」の茶葉へのこだわりと
成城石井の商品づくりへの熱い想いが合致し、
商品化をすることができました。
緑茶は宇治茶ならではの浅蒸しで仕立てています。
爽やかな苦みと程よい渋み、
その後にまろやかな甘みを感じることができます。
かつ、急須で淹れたような香りが広がるように仕立てました。
黒ほうじ茶は「雁ヶ音(かりがね)」と呼ばれる
茎の部分を配合した茶葉を使用。
まろやかな甘味と香ばしい香りを感じます。
また、茶葉は直火焙煎をしており、
茶葉の状態を見ながら都度焙じる時間を変えることで、
お茶の甘みと香ばしさの両方を堪能できる味わいに
仕上げることができました。
あわせて遮光性を保つためにアルミボトル缶ボトルを選び、
口が広めの38mm口径を使用したことで、
開けた瞬間に
まるで淹れたてのようなすがすがしい香り
をお楽しみ頂けます。
こだわりの詰まった商品、
お食事のお供にはもちろん、仕事や家事の合間など
ひと息つくタイミングで、
お茶の美味しさを味わっていただきたいです。
成城石井自家製の惣菜や菓子とも相性ピッタリです!
ぜひお試しください。
- ワインに合う!肉の旨味とスパイスにこだわった自家製パテ
- 2023.06.02 Friday
-
*゜。゜*゜。゜*゜。゜*゜。゜*゜。゜*゜。゜*
皆さまこんにちは!
商品部乳日配課の阿部です。
今回ご紹介するのは、
『成城石井自家製 パテ・ド・カンパーニュ』
です!
パテ・ド・カンパーニュは、
フランスのカンパーニュ地方の伝統料理として知られており、
豚肉のミンチやレバーにスパイスを加え
型に入れて焼き上げた料理です。
フランス語で「田舎風パテ」という意味で、
「田舎風」という表現は、シンプルで素朴な味わいを表しています。
国産豚の腕肉・バラ肉・レバー を使用し、肉の割合を調整にこだわり、
肉の旨味を存分に味わうことができる パテに仕上げました。
また、シンプルで素朴な味わい ながら、
肉の持ち味を引き立て、スパイスの香りが楽しめる よう
スパイスの配合にもこだわりました。
成城石井のこだわりが詰まったパテ・ド・カンパーニュは
1個(150g) 税込¥647 です。
クラッカーやバケットと合わせるのはもちろん、
成城石井自社輸入の赤ワインやロゼワインと合わせて
いかがでしょうか?
ぜひこの機会にお試しください!
なお、「成城石井自家製 国産鴨とピスタチオのパテ」
(150g) 税込¥863 も販売中!
2種類のパテの食べ比べもおすすめです。
*゜。゜*゜。゜*゜。゜*゜。゜*゜。゜*゜。゜*
- 6月8日(木)新発売!成城石井の緑茶・黒ほうじ茶
- 2023.06.01 Thursday
-
6月8日(木)新発売!
高い香り、深い甘味。
京都宇治 大正園茶舗 粒選
成城石井 京都府産宇治茶使用 緑茶
成城石井 京都府産雁ヶ音入り 黒ほうじ茶
- 【新商品】アレンジは色々!「モーメイン オーツ」
- 2023.05.29 Monday
-
今回ご紹介する 新商品 は、
モーメイン クイックオーツ / インスタントオーツ です。
こちらの商品は オーストラリアから成城石井直輸入で仕入れたオートミール です。
モーメイン社はオーストラリア南東部にある会社で、
地元出身の従業員が多く、地域密着の商品作りにこだわっています。
オーツ麦を加工して作ったクイックタイプとインスタントタイプのオートミールを輸入しました。
モーメイン クイックオーツ
オーツ麦の(えん麦)のもみ殻を取り除いて、蒸して乾燥させた
「ロールドオーツ」をカットしたクイックタイプのオートミールです。電子レンジで2分ほど加熱するとモチモチとした食感 になり、
オーツ本来の甘味を感じることができます。
温かいスープ にそのまま入れて食感を楽しんだり、
小麦粉の代わりにホットケーキやお好み焼きの生地 に使うのもおすすめです!
モーメイン インスタントオーツ
オーツ麦の(えん麦)のもみ殻を取り除いて、蒸して乾燥させた「ロールドオーツ」を
細かくカットして 加熱せずにそのまま食べられるように加工 したオートミールです。加熱しなくても食べられる ので、忙しい朝にもぴったりです!
ヨーグルトや牛乳にかけて蜂蜜やフルーツなどと一緒に食べる のがおすすめです。
また、加熱するとクリーミーな舌触りで、違った食感を楽しむことができます♪
750g 入りでたくさん入っていますので、ぜひ色々な食べ方でお試しください!
- 瀬戸内レモンを味わう、ひとくちサイズのプチゼリー
- 2023.05.29 Monday
-
●●○○●●○○●●○○●●○○●●
本日は新商品のご紹介を致します。
『成城石井 瀬戸内レモンのプチゼリー』
です。
レモン栽培に適していると言われる瀬戸内の
レモン果汁を配合した、かわいい一口サイズのゼリーです。
● 瀬戸内レモンのストレート果汁を使用
温暖で降水量が少なく日照時間の長い
瀬戸内の気候により育まれたレモンは、
まろやかで程よい酸味と香りの高さ が特長です。
そのレモンの ストレート果汁 を使用しているため、
酸味だけでなく爽やかなほろ苦さなど
レモンならではの、果実本来の風味 を
感じられる仕上がりになっています。
また今回使用しているレモン果汁原料は、昨年
「瀬戸内レモンフェア」を行った際に
バイヤーが発掘してきたもの。
生産地まで足を運び厳選した指定原料を使用しています。
● 柑橘類由来ペクチン使用
ペクチンはレモンやオレンジ、リンゴなどから採られる
成分で、今回使用しているものも柑橘由来のものです。
ジャムなどにも多く使用されていることからもわかる通り、
果物との相性が良く、ゼリーにした際は、
寒天やゼラチンとも異なる 程よい噛み応え と
ジューシーな食感 に仕上がるのが特長です。
レモン果汁の美味しさをより引き出す食感に仕上げています。
● 食べやすい一口サイズの個包装
見た目にもかわいらしく、お子様でも食べやすいサイズ
です。個包装なので小分けにしやすく、大容量のため
仲間とシェア するのにもピッタリです。
気温の高くなってきたこの時期にぴったりの
爽やかな味わいです。ぜひお試しください。
●●○○●●○○●●○○●●○○●●
- 【新商品】軽やかな食感♪「ハニーイングリッシュスコーン」
- 2023.05.25 Thursday
-
こんにちは、惣菜課です。
今回は成城石井自家製パンに
新しい仲間が増えましたので紹介します。
社内の試食会でも大好評の、本当におすすめの新商品です。
成城石井自家製 ハニーイングリッシュスコーン
税込464円
スコーンに2タイプあるのはご存知でしょうか?
元々成城石井で人気の「チョコと胡桃のスコーン」は
『アメリカンスコーン』と区分されるもので
特徴としてはチョコやナッツなどトッピングがごろっとはいっており
ずっしりとした食感でしっかり甘みがあるものになります。
味がしっかりしているので紅茶とも合いますが、
ブラックコーヒーとも合う、おやつにもなるような味わいです。
今回発売した「ハニーイングリッシュスコーン」は
『イングリッシュスコーン』。
シンプルな味付けでアメリカンタイプに比べると軽やかな食感、
型抜きをしたものを焼いているので
真ん中に割れ目があるタイプです。
アフタヌーンティーセットで出てくるようなスコーンが
「イングリッシュスコーン」です。
ハニーイングリッシュスコーンは
そのままでも美味しく召し上がっていただけるよう、
蜂蜜でほのかな甘みをつけています。
ヨーグルトを使用した生地なので外はサクッと中はふんわり、
トースターで軽く温めるとよりその食感や
たっぷり使っているバターの香りを楽しむことができる
スコーンに仕上がっています。
真ん中の割れ目からそっと割り、
ジャムやクロテッドクリームと合わせるのもおすすめです。
ぜひ一度、こちらの
「ハニーイングリッシュスコーン」を
お試しくださいませ。
- 【夏におすすめ】人気の水ようかんに『抹茶』が新登場!
- 2023.05.24 Wednesday
-
本日は、新商品 の
『成城石井 抹茶水ようかん』
をご紹介します。
こちらの商品は、人気商品である
『成城石井 水ようかん』の待望の新フレーバーです!
原材料と製法にこだわり、芳醇で深みの
ある抹茶水ようかんが完成しました!【 原材料のこだわり 】
■ 2種類の抹茶を使用 ■
2種類の特長のある抹茶をブレンドしました。
宇治抹茶 …水ようかん自体の風味もしっかりと感じられ、
抹茶の風味も立つ切れのよい抹茶
西尾の抹茶 …濃厚な味わいと芳香が感じられる重厚感のある抹茶
1種類の抹茶を使用した水ようかんが多く見受けられる中、
こちらは贅沢に2種類の抹茶を使うことで、
芳醇で深みのある味わいを実現しました。■ 北海道産原料のてんさい糖を使用 ■
てんさい糖を使用することにより、上品でやさしい甘さに。
さっぱりとした甘さ がこれからの暑い季節にぴったりです!【 製法のこだわり 】
■ ねり餡を煮詰めず時間をかけて混ぜる ■
一般的に100℃以上で煮詰めたねり餡を使用している水ようかんが
多いですが、こちらの水ようかんはねり餡に熱を通すことをせずに、
ゆっくりとてんさい糖と寒天を混ぜ合わせています。
そのため、豆本来の旨みを損なわずに、みずみずしく、
風味豊かで滑らかな舌触り に仕上がっております。
抹茶を存分に堪能できる
「成城石井 抹茶水ようかん」を
ぜひ一度お試しください!
- 【再入荷!】とろけるような食感のこだわり生ハム
- 2023.05.19 Friday
-
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
今回は、この度再入荷した
成城石井 ハモンセラーノ レゼルヴァ 14ヶ月熟成
200g 税込 1,610円
をご紹介します。
「ハモンセラーノ」は、スペインを代表する生ハムで、
世界三大生ハム の一つとしても有名です。
日本でも広く流通しています。今までに数々の生ハムを販売してきた成城石井ですが、この生ハムには
特にこだわりを詰め込みましたので、そのこだわりをお伝えします。—- こだわり① —-
スペイン産の海塩を使用。トレド山地の麓の風通しの良い
環境で14ヶ月もの長い期間熟成しているため、
凝縮した肉の旨味、香りをしっかりと感じる事ができます。また製造方法や味わいなど様々な基準を満たし、スペインの
Consorcio Serrano(ハモンセラーノ協会)から認定を
受けています。
—- こだわり② —-
この生ハムを自社輸入で原木のまま輸入し、国内でスライスし、
パック詰め することで、現地でスライスされてからパック詰め
されたものと違い、鮮度が良い状態 で売場に並べる事ができる
ようになりました。
0.7㎜ という薄さでスライスすることで
口の中に入れた時にとろけるような食感
を楽しむことができます。
食べる20~30分前に冷蔵庫から常温に戻しておくと
肉の脂の甘味がより一層感じられます。
もちろんワインとの相性も抜群です!
そのままおつまみとしてはもちろん、サラダのトッピングや
ピザ、パスタ、リゾットなど様々な料理に使用でき、
冷蔵庫にあれば活躍する1品です。
2022年一年間で最も売れた(※)、
成城石井のこだわりを詰め込んだ大人気の生ハムです!
ぜひ一度お試しください。
(※)2022年POSデータに基づく
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
成城石井ならではの魅力的な輸入食品が勢揃い!!
★ 6/11(日)まで ★
—-【インポートフェア】開催中!—-
↑詳しくはこちらから↑
- 夏にはアイスでどうぞ♪【ノンカフェイン】はちみつハーブティー
- 2023.05.17 Wednesday
-
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
今回ご紹介するのは
JB Honey’s
はちみつミントティー & はちみつカモミールティー
です。
はちみつ紅茶のカテゴリーに
ノンカフェインタイプのハーブティーが登場しました。
厳選した品質のハーブを使用して、熟練のティーテイスターが
オリジナルレシピにてはちみつとブレンドし
1つ1つ丁寧に作られています。*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
はちみつミントティー
アメリカ産ペパーミントにドイツ産のはちみつ
パウダーを加えた甘みのあるハーブティーです。
清涼感のあるフレッシュなミントと優しいはちみつの
味わいで、すっきりとした味わいなので
食後にお楽しみいただくのもおすすめです。
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:**:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
はちみつカモミールティー
ドイツ産のカモミールにドイツ産のはちみつパウダーを
使用した甘みのあるハーブティーです。
優しい飲み口のカモミールにはちみつが加わり、
ほんのりとした甘みなので、食後はもちろん
食中でもお料理の味を邪魔しない味わいです。
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
1箱に25P入りの個包装タイプですので、ご自宅用だけではなく
職場で配ったりとなど、様々な形でお楽しみいただけます。
マグカップにお湯を入れて抽出すると 素早く濃く抽出することができ、
氷を入れたりして、アイスで飲むのもおすすめ!
水出しもできるので、夏場にもぴったりです。
※抽出してからなるべく早くお飲みください※
上品で奥深いハーブ&はちみつティーを
お楽しみください。
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
- 成城石井オリジナルのブレンドワインが新登場!
- 2023.05.12 Friday
-
成城石井 オリジナルワイン!
■『ジョニーQ クロエ』■
こんにちは、お酒担当の若林です。
新発売のワイン
『ジョニーQ クロエ』を紹介します。
このワインは、
『普段の食事に合わせて楽しめる、素直においしいと感じる味わい』
を目指し、
オーストラリア クアリサワインのジョン・クアリサ氏
(以下、ジョニーさん)と
理想の味わいを目指して 何度も試作を繰り返して造った
ワインです。毎日の食卓をこのワインで少しでも楽しめる
と良いなと納得のいくまでブレンドと試飲を繰り返して
完成しました。■ クアリサワイン ■ワイン醸造家として30年以上のキャリアを持つジョニーさんと
しっかりサポートする奥様、そして3人のお子様達で
盛り上げているアットホームな家族経営ワイナリー。
「情熱(パッション)が全て」をモットーに、
全力でワイン造りに向き合い、誰もが気軽に手に取れる、
笑顔や笑い声の中心になれるワインを目指している。
オーストラリアは良く熟したぶどうによる
甘みとボリュームのあるワインが多いですが、今回は、
フランスワインのような気品と 綺麗な酸のあるワイン
を目指しました。
================ジョニーQ クロエ【レッド】
750ml 税込1,529円
レッドはベリーの香りが豊かな「ピノノワール」をベースに、
オーストラリアの代表品種でスパイシーさと力強さが特長の「シラーズ」と
華やかな白ぶどう「ヴィオニエ」をブレンドしました。
華やかな果実風味とエレガントな酸、ボリューム感のバランスが
絶妙で、まるでブルゴーニュワインのようなワインです。
程よい渋みが照り焼きや、肉じゃがのような
甘辛い醤油味や味噌味と良く合います。
暑い日には冷蔵庫でちょっと冷やすと美味しく召し上がれます。================
ジョニーQ クロエ【ホワイト】
750ml 税込1,529円
ホワイトは爽やかな香りが特長の「ソーヴィニヨンブラン」を
ベースに華やかでボディのある「ヴィオニエ」をブレンドしました。
青りんごの香りが爽やかでフルーティな、
綺麗な酸が特長のワインです。
まるでボルドーブランのような余韻のある味わいで和食に良く合い、
レモンや青りんごの爽快な香りが特にお魚料理に良く合います。
しゃぶしゃぶのようなお肉料理にもおすすめです。
================
ラベルには ジョニーQブランドの目印、ジョニーさんのシルエット
をいれ、まるで指揮者のように数多のワインを紡いで
ブレンドする様をイメージしています。
スクリューキャップで手軽に、生ハムやチーズとのペアリングを楽しんだり
普段の食卓にも合わせて楽しむ事が出来る 赤ワインと白ワインです。
ぜひお好みの食材と合わせて、
おすすめのペアリングを見つけてみてください。
成城石井お酒取り扱い店舗で販売中です。
ご来店お待ちしています!
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- 【新商品】成城石井 緑茶・黒ほうじ茶のご紹介 (06/08)
- ワインに合う!肉の旨味とスパイスにこだわった自家製パテ (06/02)
- 6月8日(木)新発売!成城石井の緑茶・黒ほうじ茶 (06/01)
- 【新商品】アレンジは色々!「モーメイン オーツ」 (05/29)
- 瀬戸内レモンを味わう、ひとくちサイズのプチゼリー (05/29)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク