- 長年大人気!成城石井こだわりのキムチ
- 2023.07.14 Friday
-
今回は
『成城石井 白菜キムチ』
をご紹介します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★只今、店舗では 期間限定で増量中!!★
通常470g+80g
この機会にぜひどうぞ!
※オンラインショップでは通常品の販売となります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こだわりのポイントは3つあります。
—まず1つ目のこだわりは、 ヤンニャム です—
韓国随一の名産地といわれる「英陽(ヨンヤン)」の
契約農家で栽培された、
大ぶりで肉厚な完熟した英陽唐辛子 を使用しています。
英陽は寒暖差の大きい気候で、唐辛子の生育には最適な土地です。
ヤンニャムには粉末と粗挽きにした2種類の唐辛子を約20%使用しており、
辛さの中にもフルーツのような甘味も感じられるのが特長です。
唐辛子の他にも果物や野菜、魚介の塩辛など 10種類の素材 を
使用して 加熱せずに約20時間熟成 させています。
熟成させることにより、深みとコクのあるヤンニャムに仕上げています。
—2つ目のこだわりは、 白菜 です—
契約農家から仕入れた白菜 を使用しています。
6月上旬~11月中旬は長野県、
11月下旬~5月下旬にかけては茨城県八千代
で栽培されています。
日当たりがよいため、大ぶりで甘味のある白菜 に育ちます。
—3つ目のこだわりは、 製造方法 です—
半割にした白菜に塩振りをして 約15時間塩漬け にしています。
塩抜きは約8時間水の中で浸し、
流水で一つひとつの白菜を念入りに手洗いし、
これを3回繰り返します。
その後水洗いした白菜に、職人が丁寧にヤンニャムを擦り込み、
白菜に旨味を閉じ込めています。
上記のこだわりから、ヤンニャムの辛味と
白菜に閉じ込めた旨味 が
絶妙なバランスに仕上がったキムチは、
成城石井でも長年大人気の商品です。
\\是非一度、ご賞味ください//
- 【再入荷!】とろけるような食感のこだわり生ハム
- 2023.05.19 Friday
-
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
今回は、この度再入荷した
成城石井 ハモンセラーノ レゼルヴァ 14ヶ月熟成
200g 税込 1,610円
をご紹介します。
「ハモンセラーノ」は、スペインを代表する生ハムで、
世界三大生ハム の一つとしても有名です。
日本でも広く流通しています。今までに数々の生ハムを販売してきた成城石井ですが、この生ハムには
特にこだわりを詰め込みましたので、そのこだわりをお伝えします。—- こだわり① —-
スペイン産の海塩を使用。トレド山地の麓の風通しの良い
環境で14ヶ月もの長い期間熟成しているため、
凝縮した肉の旨味、香りをしっかりと感じる事ができます。また製造方法や味わいなど様々な基準を満たし、スペインの
Consorcio Serrano(ハモンセラーノ協会)から認定を
受けています。
—- こだわり② —-
この生ハムを自社輸入で原木のまま輸入し、国内でスライスし、
パック詰め することで、現地でスライスされてからパック詰め
されたものと違い、鮮度が良い状態 で売場に並べる事ができる
ようになりました。
0.7㎜ という薄さでスライスすることで
口の中に入れた時にとろけるような食感
を楽しむことができます。
食べる20~30分前に冷蔵庫から常温に戻しておくと
肉の脂の甘味がより一層感じられます。
もちろんワインとの相性も抜群です!
そのままおつまみとしてはもちろん、サラダのトッピングや
ピザ、パスタ、リゾットなど様々な料理に使用でき、
冷蔵庫にあれば活躍する1品です。
2022年一年間で最も売れた(※)、
成城石井のこだわりを詰め込んだ大人気の生ハムです!
ぜひ一度お試しください。
(※)2022年POSデータに基づく
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
成城石井ならではの魅力的な輸入食品が勢揃い!!
★ 6/11(日)まで ★
—-【インポートフェア】開催中!—-
↑詳しくはこちらから↑
- 新商品登場♪素材の旨味が味わえる スモークシリーズ
- 2022.12.01 Thursday
-
みなさま、こんにちは。
今回は、【新商品】の
成城石井 帆立スモーク と、成城石井 鯖スモーク
をご紹介します。
こちらは、
“多種多様なスモーク製品をお楽しみいただきたい!”という主旨のもと
素材 と スモーク製法 にこだわって開発しました。〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓
「帆立スモーク」は、青森県むつ湾産の帆立を使用しています。
帆立を水揚げしたその日のうちに酒蒸しし、旨みを閉じ込めた後、
桜のチップでスモークしました。
約60℃で、15分程度の間にスモークすることで、
帆立の旨みをしっかりと味わえるように仕上げています。
原材料は帆立の他に、「清酒」と「塩」しか使用していません。
帆立そのものの美味しさやスモークの香りを引き立てた一品です。
〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓
「鯖スモーク」は、国産の鯖を、醤油、みりん、砂糖、塩で味付けし、
桜のチップでスモークしました。
約20℃で、5時間ほどかけてじっくりスモークすることで、
お刺身に近いしっとりとした食感 を残すことにこだわりました。
シンプルな味付けとスモークの香りが組み合わさって、
鯖の脂まで優しく感じられる、箸の止まらない一品 に仕上がっています。
〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓
スモークの温度や時間、調味料などを調整しながら何度も試作を繰り返し、
それぞれの素材の魅力を最大限引き出しました。
成城石井のスモークシリーズ、ぜひお試しください!
- 【新商品】こだわりの詰まった自家製ハンバーグをお試しください!
- 2022.11.25 Friday
-
皆さまこんにちは!商品部乳日配課の阿部です。
今回ご紹介するのは、11/25(金)に新発売 の
成城石井自家製 ハンバーグ
舞茸と自家製デミグラスソース入り
(4個入り)
です!こちらの商品は、
成城石井のセントラルキッチンで開発された【新商品】です!
原料には 国産豚肉 と 淡路島産玉葱 を使用し、
肉のジューシー感 と 肉肉しい食感 を残すために、
パン粉などのつなぎのバランスを何度も試作し開発しました。
*.。– ハンバーグの製造風景 –。.*
そして商品名にも入っているデミグラスソースは、
なんと セントラルキッチン洋食料理長 が この商品の為に作り上げた
こだわりたっぷりのソースです。
有機トマトや玉葱、マッシュルームなどを赤ワインやバルサミコなどで煮込み、
ビーフコンソメやフォン・ド・ヴォーを入れ、
素材の旨みを引き出しています!
成城石井のこだわりがたっぷりと詰まった自家製ハンバーグは、
4個入りで¥1290(+税)です!
この機会に是非お試しください!!
- 【成城石井自家製グリーンオリーブ】各種 新発売!
- 2022.11.06 Sunday
-
●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●
今回は、新商品 の
をご紹介します。
カップ入りの種抜きオリーブや液漬けオリーブ、
チーズやガーリックが入ったタイプのものなど、
\バラエティ豊かな8品を11月6日より発売します/
これまでオリーブは、
小売り用に製品化されたものを輸入し、販売しておりました。
しかし今回の新商品は、
塩蔵された原料のオリーブを ギリシャやイタリアから 自社輸入して、
セントラルキッチンで塩抜き・味付け・パック詰め までを行い
最終製品にしています。
国内製造のため 鮮度も良く、
一般的に販売されている塩味が効いたオリーブ製品とは違い、
あっさりとしたオリーブ本来の旨味を楽しめる味わい に仕上げています。
また、品質の良いギリシャ産、イタリア産のオリーブを399円~599円という
お求めやすい価格 で販売することが可能となりました。
●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●
中でもおすすめしたいのは、カップ入りの種抜きオリーブ 3種です。
ギリシャ産のハルキディキ種オリーブ を丁寧に手摘みし、
12時間以内に加工 したものを使用しているため
オリーブのフレッシュさ を存分に楽しむことができます。
「グリーンオリーブ」は
おつまみとしてだけでなく、スライスして料理に合わせるのもおすすめです。
「ガーリックオリーブ」は
やみつきになるガーリック風味に味付けしました。
「フェタオリーブ」は、
オリーブの甘味とフェタチーズの塩気のバランスがよい一品です。
★どれもワインなどのお酒と相性抜群の商品です★
他にも、ギリシャ産ハルキディキ種の液漬けオリーブを2品と、
甘みと酸味のバランスが良い、シチリア産カステルヴェトラーノ種を使用した
液漬けオリーブを2品、
大粒で食べごたえのあるプーリア州産チェリノーラ種を使用した
液漬けオリーブを1品、発売します。
様々な品種のオリーブを一挙に発売しますので、味わいや大きさなど
お好みに合わせて選んでいただくことが可能です。
●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●
ぜひお試しください♪
- 成城石井直輸入の《ピクルス》をご紹介♪
- 2022.10.07 Friday
-
こんにちは!グロサリー課の大澤です。
今回は成城石井直輸入
「レンキ ガーキンスピクルス / コルニッションピクルス」を
ご紹介いたします。
製造メーカーの「レンキ」では、
契約農家とタッグを組み、ピクルスのもとになる
きゅうりの栽培段階から関わり製造しています。
そのため、
収穫してから24時間以内にピクルスを製造する ことができ、
きゅうりのみずみずしい食感が残ったピクルスに仕上がっています。
□*.*□*.*□*.*□*.*□*.*□*.*□*.*□*.*□*.*
コルニッションはシャキッとした食感が特長。
小ぶりなきゅうりですが、きゅうり自体の肉質がしっかりとしています。
ガーキンスはコルニッションよりも大きく、
比較的柔らかい食感です。サンドウィッチなどによく使用されます。
□*.*□*.*□*.*□*.*□*.*□*.*□*.*□*.*□*.*
わたしのおすすめの食べ方は
ハード系のパンをこんがりと焼き、
その中にダイスカットにしたピクルスとコンビーフ、マヨネーズ、マスタード
で和えたものを挟んだサンドウィッチです。
ピクルスのシャキシャキ感がアクセントになっていて
止まらなくなる美味しさです。
その他、定番のハンバーガーやホットドッグのトッピングはもちろん、
肉料理の付け合わせにもおすすめです。
ぜひ、様々なアレンジでご賞味ください!
- おつまみや食卓のお供に。ゴロっと大粒の瀬戸内産【牡蠣スモーク】
- 2022.07.26 Tuesday
-
*===*===*===*===*===*===*===*
今回は、新商品の
■「成城石井 牡蠣スモーク」■
をご紹介します。
この商品は、瀬戸内産の牡蠣を
ナラのチップで”温燻製”したものです。
*===*===*===*===*===*===*===*
瀬戸内海では、粒の大きい牡蠣がよく獲れると言われます。
瀬戸内産のものを使用することで、
ゴロっと大粒の牡蠣がたっぷり入った、満足感のある一品 に仕上がりました!牡蠣の他には
「グレープシードオイル」「食塩」「砂糖」のみ を使用し、
牡蠣自体の良さを引き出しています。
グレープシードオイルのコーティングによりしっとりとした食感を保ち、
塩と砂糖のシンプルな味付けにより、牡蠣本来の旨みを引き立てました。
スモーク工程では ナラのチップ を使用しています。
ナラのチップは香りにくせが少なく、
旨みの強い魚介類のスモークに適している と言われます。また燻製方法は、比較的高い温度でスモークする「温燻製」です。
この商品は35℃から65℃の温度帯で、段階を分けてスモークしています。
高温、短時間でスモーク することで、
牡蠣の旨みや風味を逃がさず、中にしっかり閉じ込めました。
シンプルな塩味ですが、
牡蠣の濃厚な旨み や、スモークの風味が
しっかりと感じられる商品です。
~\おつまみや食卓のお供に、どうぞお試しください/~
- 【数量限定】高級品種でつくられた、こだわりのアイスコーヒー
- 2022.06.13 Monday
-
今回は、
\【6月発売の新商品】/
成城石井
エチオピア産 ゲイシャ100%アイスコーヒー(無糖)
をご紹介します。
◀..▶..▼..◀..▲..▶..▼..◀..▲..▶..▼..◀..▲
《 95周年記念のプレミアム商品 》
【数量限定】5,000本
価格 950円 (税込 1,026円)
◀..▶..▼..◀..▲..▶..▼..◀..▲..▶..▼..◀..▲
「ゲイシャ」はコーヒーの品種名で、
原産地であるエチオピアの「ゲシャ村」に由来します。
花や果物に例えられる芳醇な香り と、爽やかな味わい が特長の
高級品種です。
今回は、ゲイシャ種の発祥地 と言われる森から厳選し、
指定農園で栽培したコーヒー豆を 100% 使用しています。
パッケージは、森を連想させる「緑色」でデザインしました。
コーヒー豆の精製には、約3週間かけて じっくりと自然乾燥 させる
「ナチュラル」という製法を採用しています。
一般に広く用いられる「ウォッシュド」に比べ、
より素材の香りや味が引き立ちやすい製法です。
ゲイシャ種特有の魅力を凝縮した、
ご家庭で手軽に楽しめるアイスコーヒーです。
ぜひお試しください!
- 大豆とお米の”うま味”と”コク”が味わえる!<有機信州味噌>
- 2022.06.02 Thursday
-
こんにちは、商品部 乳日配課です。
今回ご紹介する商品は
◆成城石井 有機信州味噌◆
◆成城石井 有機信州味噌 減塩◆ の2品です。
…○…●…○…●…○…●…○…●…○…●…○…●…○…●…
…○…●…○…●…○…●…○…●…○…●…○…●…○…●…
こちらは、有機栽培された大豆・米から作られ
【有機JAS認証】を受けた有機加工食品です。
【有機JAS制度】は、農林水産大臣が定めた登録認証機関に、
JAS規格に適合した生産が行われていることを認証された事業者のみが
有機JASマーク を貼ることができる制度です。
今回ご紹介する成城石井 有機信州味噌も
厳しい審査をクリアし認証を受けた、こだわりの有機味噌です。
◆「有機信州味噌」は、有機大豆のうま味と有機米の甘みがバランスよく
調和された、芳醇でコクのある味わいの粒味噌です。
また一般的に販売されている味噌は2、3か月熟成のものが多いですが、
こちらは 6か月以上 長期熟成 されています。
長期熟成した味噌は他の商品と比べてうま味が全く異なり、
味噌のおいしさが引き出されています。
◆「有機信州味噌 減塩 」は上記の商品に対し、塩分を25%カット した商品です。
まろやかな塩味でありながら、奥深い風味が特長の粒味噌です。
米本来のまろやかな甘みと大豆本来のうま味がバランスよく調和された
味わいに仕上げました。
お味噌汁にはもちろんのこと、
生野菜に付けて食べる と有機味噌のうま味をより感じられるので
是非一度、お試しください。
- 【新商品】原料と配合にこだわった、爽やかなレモネード**
- 2022.05.30 Monday
-
今回は、【新商品】 の
◆「成城石井 瀬戸内レモンのハニーレモネード」◆
をご紹介します。
○。o:○。o:○。o:○。o:○。o:○。o:○。o:○。o
原料と配合にこだわった、
=爽やかで優しい味わいのジュースが完成しました=
○。o:○。o:○。o:○。o:○。o:○。o:○。o:○。o
原料には、「瀬戸内産レモンストレート果汁」と「純粋百花はちみつ」
を使用しています。
その両方の素材の良さを生かせる配合を追求し試作を重ね、
【 果汁11%:はちみつ9% 】で仕上げました。
“ストレート果汁” は “濃縮果汁” に比べ価格は上がりますが、
味や香りがはるかに良くなります。
濃縮果汁を一部使用したものも試作し、比較しましたが、
満場一致で、ストレート果汁のみで作ったものに決まりました。
はちみつは、味や香りをしっかり感じられる “純粋はちみつ” を使用しています。
一般的なジュースには、「精製」や「殺菌」などの処理をしたはちみつを使用しますが、
今回は「純粋百花はちみつ」を使うことで、はちみつの風味を引き出しました。
砂糖などの はちみつ以外の甘味料は使用していません!**レモンとはちみつのバランスが絶妙な、夏にぴったりのジュースです**
ぜひお試しください!
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- ティータイムにぴったりの台湾茶2種 (09/29)
- 【10/1はコーヒーの日】成城石井のおすすめコーヒーをご紹介 (09/27)
- 【この秋新作!】色鮮やかで濃厚なかぼちゃスイーツ (09/22)
- お店の味わいを堪能!オーベルジーヌのレトルトカレー (09/20)
- 新発売!マーマレードを使ったワインカクテル! (09/15)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク