- ホリデーシーズンのプレゼントに♪ハートラベルのワイン3選!
- 2024.12.11 Wednesday
-
こんにちは、お酒担当のソムリエ長澤です。
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡
メッセージが伝わるプレゼントとして
魅力的なハートモチーフのパッケージ。
チョコなどのお菓子の贈り物ではよく見かけます。成城石井では、ワインでもそんなアイテムを
お届けできないかと長年探してきました。
やっとの思いで見つけても、
味わいがあと一歩……といったものも多いなか、
積年の想いが実り、ついに味わいもデザインも
素晴らしいワインの買い付けに成功!この冬のホリデーシーズンやバレンタインに
ぜひおすすめしたい、
ハートラベルのワインを3つご紹介します。
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡
フー ダムール ブリュット
750ml 1,859円
レモンや桃を思わせるフルーティな香りが
特長のフランス産辛口スパークリングワイン。“fou d’amour(フーダムール)”とは
フランス語で「狂おしいほどの愛」を意味する言葉で、
キュートなラベルデザインながら、
なかなか情熱的な名前をもつワインです。すっきりと爽やかな口当たりで、
スモークサーモンやフレッシュチーズなど
前菜や軽いおつまみと合わせて
お楽しみいただけます。
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡キャンティ ラブコレクション
750ml 2,849円イタリアを代表する赤ワイン「キャンティ」を、
南イタリア名産の陶器で造られた
ハートのラベルが特徴的なボトルに詰めました。
ラベルには、世界各国の愛の言葉が
レリーフとして刻まれています。キャンティの果実感豊かで素直な味わいは、
素材の味を活かした肉料理や
トマトソースを使った料理と好相性。
ホリデーシーズンには、
ちょっと贅沢なお肉料理と合わせるのもおすすめです。
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡ラブコレクション ロゼ
750ml 2,849円ラブコレクションシリーズのロゼワインです。
ピンク色の陶器製ハートラベルをあしらったボトルに、
すっきり辛口のロゼワインを詰めました。
サーモンピンクのロゼワインはデーブルが華やぎ、
どんな料理でも寄り添う味わいなので
様々なシーンで大活躍。
ランチで気軽に楽しむのもいいですね。
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡ハートのラベルが
ホリデーシーズンの食卓をキュートに
彩ってくれること間違いなしの一本。
大切な人へのプレゼントにもおすすめです!ぜひこの機会にお試しください!
- 今年は2つの「立冬ヌーヴォ」。立冬の日に合わせて発売!【後編】
- 2024.11.08 Friday
-
こんにちは、ソムリエの若林です。
昨日発売した「立冬ヌーヴォ」 。
もうお手に取っていただきましたでしょうか?
本日は、
2024年のブレンドとその味わい
について詳しくお伝えします!
すばらしい出来栄えの
2024年「立冬ヌーヴォ」ですが、
実は今年はぶどうの収穫期の天候が悪く、
昨年までブレンドの中心だった
「ピノノワール」は壊滅的な被害を受け、
ほとんど使う事が出来ませんでした。
味わいの中心になるぶどうの種類を
変更しなくてはならなくなったため、
今年のブレンドをどのように設計するかはとても困難でした。
生産者のクアリサワインと相談をする中で、
「デュリフ」と言う単体では個性のあまりない
ぶどう品種をブレンドに使用すると、まろやかさが際立ち、
バランスのよいワインになる事がわかりました。
決まったのは、「シラーズ」を中心として、
「デュリフ」に少量の「ピノノワール」を合わせるブレンド。
ぶどうの品種を変えるチャレンジをした結果、
昨年までのフルーティな味わいに滑らかさと
オーストラリアらしいユーカリの風味が加わった
すばらしい出来栄えになりました。
ジョニーQ ヌーヴォ 2024
(立冬ヌーヴォ)
750ml 税込2,178円
ジューシーでなめらかな、
果実風味あふれるすばらしい出来栄えで、
いちごやベリーにほんのりユーカリが香ります。
軽やかな口当たりながらコクがあり、
伸びやかな酸味でバランスの良い味わいです。
まるでブルゴーニュワインのような
エレガントなワインです。
チーズや生ハムなどの前菜や、
トマトを使ったお料理、鶏肉、豚肉など、
幅広いお料理と一緒にお楽しみいただけます。
ジョニーQ ヌーヴォ プレミアム 2024
(立冬ヌーヴォ プレミアム)
750ml 税込2,838円
ボリューミーで飲みごたえのあるプレミアムは、
熟したぶどうならではの黒い果実の香りに加え、
チョコやユーカリなどのニュアンスがあります。
口に含むとフルーティな果実風味が広がり、
上質な酸味の余韻とシルキーなタンニンも感じられます。
オーストラリアを代表するワイン産地のひとつ、
マクラーレン・ヴェイル産の「シラーズ」を
ブレンドしているため、気品があり、
ボルドーワインを思わせる仕上がりです。
リッチな風味が、
チーズや生ハム、
ステーキや和牛のすき焼き
などと相性抜群です。
\ お得な2種類のセットも販売します /
成城石井がおすすめする
2つの「立冬ヌーヴォ」で、
寒い時期に楽しい食卓を囲んでみてはいかがでしょうか。
お食事との合わせるのが
おすすめのワインなので、
お好みのペアリング
を見つけてお楽しみください。
*・.・* お近くの成城石井でお待ちしています。*・.・*
- 今年は2つの「立冬ヌーヴォ」。立冬の日に合わせて発売!【前編】
- 2024.11.07 Thursday
-
★今年も入荷!★
立冬ヌーヴォ2024
~今年はプレミアムも登場~
こんにちは、ソムリエの若林です。11月は3日に山梨ヌーヴォが解禁、
21日にはボージョレ・ヌーヴォが解禁と、
新酒が続々入荷する、
新酒(ヌーヴォワイン)シーズンです。
成城石井では、2022年より、
二十四節気の「立冬」に合わせて、
特別なヌーヴォワイン「立冬ヌーヴォ」
を販売しています。
3年目を迎えた今年の「立冬の日」は11月7日。
本日から販売を開始しました。秋から冬に向かうこの時期に、
“冬を明るく照らす、明るく温かい食卓”
にふさわしいヌーヴォワインを目指して、
オーストラリアの生産者「クアリサワイン」と共に
何度も試行錯誤をして造り上げたのが、
こちらの「立冬ヌーヴォ」。
フレッシュ感に程よい熟成感を加えた
まったく新しいコンセプトのヌーヴォワインで、
11月に飲み頃を迎えます。
これからの季節にぴったりの、
チーズたっぷりのグラタンやお鍋などの
お料理との相性が抜群です。
*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*2024年の「立冬ヌーヴォ」は、
果実風味があふれ、ジューシーでなめらかな、
ブルゴーニュワインのようなエレガントな味わいで
すばらしい出来栄えになりました。ジョニーQ ヌーヴォ 2024(立冬ヌーヴォ)
750ml 税込2,178円*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
今年は、お祝いやハレの日など特別な日に合わせて
お選びいただけるワインもご提案したい思いから
ワンランク上の「立冬ヌーヴォ プレミアム」を発売します。
プレミアムは、ボリューミーで飲みごたえのある、
ボルドーワインのようなリッチな味わいに仕上がりました。ジョニーQ ヌーヴォ プレミアム 2024(立冬ヌーヴォ プレミアム)
750ml 税込2,838円
*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
個性の違う2つの「立冬ヌーヴォ」を、
ぜひ飲み比べしてみてください!
明日は、今年のブレンドの詳細と
その開発秘話を本ブログでお届けします。
お楽しみに!
- まるで果実をかじったような、ジューシーな赤ワイン!
- 2024.10.16 Wednesday
-
こんにちは、 お酒担当ソムリエの若林です。
まるで果実をかじったようなジューシーさ!
チリから届いたヌーヴォワインを紹介します。
ホーリー
カベルネソーヴィニヨン ヌーヴォ 2024
750ml 1,529円
「HOLI (ホーリー)」とは
チリのことばで「Hello」のような挨拶を表す言葉で、
気軽においしいワインを楽しんで欲しいという意味が込められています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホーリーのワイナリーは、チリ・セントラルヴァレー内の
ラペルヴァレー南部にあります。
ぶどうは100%自社畑で管理され、
日中は温暖で夜は海の影響で気温がぐっと下がるので、
ぶどうが良く熟し、繊細な酸が残る銘醸地です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
このワインは、今年とれたぶどうで造ったワインを
すぐに瓶詰をした、ピュアな味わいが特長で、
熟したベリーやジャムのようなフルーティーな香りと、
柔らかでジューシーな酸味、控えめな渋みで、
赤ワインながら軽やかな味わいです。
軽めの赤ワインで渋みが控えめなので、
冷蔵庫で少し冷やしてもおいしく召し上がれます。
口当たりが良いワインは、気温が下がり切っていない
秋の夜長にこそおすすめしたいワインです。
さっぱりとしたお肉料理や、トマトソースのパスタ、ブルーチーズ
などと合わせてお楽しみください。
この時期だけの数量限定です!
お近くの成城石井でお待ちしています。
- 残暑におすすめ!キリッとフレッシュなイタリア産白ワイン
- 2024.09.11 Wednesday
-
こんにちは、お酒担当ソムリエの若林です。
今日は残暑におすすめしたい、
キリッとフレッシュなイタリア産白ワインをご紹介します!
ヴィア ディ マステッリ ソアヴェ
750ml 1490円(税込1639円)
イタリア ヴェネト州
品種:ガルガーネガ、トレッビアーノ
イタリアを代表する白ワイン「ソアヴェ」!
ドイツで行われた世界最大のワイン展示会「プロヴァイン」で買い付けてきた、
家族経営ワイナリーが手掛ける白ワインです。
熟したレモンを思わせるスマートな酸味が特長で、
プラムのようなピュアな甘すっぱさとすっきりとした余韻が後をひきます。
「ソアヴェ」はイタリアンレストランではおなじみのワイン。
さすがイタリア料理との相性は抜群です!
とくにトマトやビネガーなどの酸味と相性がよく、
カルパッチョやピッツァマルゲリータとよく合います。
ヴィア ディ マステッリ シャルドネ
750ml1490円(税込1639円)
イタリア
品種:シャルドネ
燦燦と照るイタリアの太陽を思わせるジューシーなワイン!
グレープフルーツやりんごを思わせる果実感が特長の辛口白ワインです。
伸びやかな酸味、ゆったりとした余韻とフルーツのニュアンスを感じる厚みのあるタイプ。
フランスのキリっと繊細なイメージのシャルドネに比べると、
ふくよかな果実感があるためチーズやうま味のある肉料理と相性がよく、
カプレーゼ、ラザニア、サラミ、豚肉のトマト煮込みなどとマッチします。
まだまだ暑い日が続きそうですので、
冷やしたイタリアワインで
ゆったりとリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
- 家族経営ワイナリーが造る、微発泡白ワイン!
- 2024.08.28 Wednesday
-
こんにちは、ソムリエの長澤です。
今回は残暑に飲みたいフレッシュな
ポルトガルの辛口微発泡白ワイン
をご紹介します!
カルネイロ ワインズ
ルス ヴィーニョヴェルデ
ブランコ ロウレイロ
750ml 1,790円(税込1,969円)
■完熟シトラスを思わせる鮮やかな果実感!■
口に含むと、レモンやグレープフルーツを思わせる、
熟した果実のニュアンスが鮮烈に広がります。
レモンピールのようなほろ苦さとコクが
スーッと後を引くのも特長で、
シンプルなスッキリ系白ワインとはまた違う、
奥行きのある味わいが楽しめます。
■ぷちぷち楽しい微発泡!■
比較的しっかりとした果実感と
余韻のあるワインですが、
わずかに炭酸を含むため
軽快なニュアンスが楽しめます。
ちなみに、ヴィーニョヴェルデとは
ポルトガル語で“緑のワイン”を意味する言葉。
完熟するまえの緑色のぶどうを使って
ワインを造ることから名づけられています。
若々しいフレッシュさが特徴で、
その味わいをほのかな気泡が引き立てます。
■家族経営ワイナリーの想いが詰まった1本!■
このワインを造るカルネイロ・ワインズは、
ポルトガル北部の内陸部、比較的標高の高い山あいに位置し、
ぶどう園の責任者アルベルトさんと、醸造責任者のクリスティアナさんの
ご夫妻による家族経営のワイナリー。
ぶどうの栽培から醸造までワイナリー内で行っているため、
ワインが出来上がるまで一貫して生産者の想いが込められています。
■おすすめペアリング■
すっきりとした酸味と
ふくよかな余韻をもつ味わいで、特に魚介類との相性が◎!
特にこれからの季節であれば、
戻り鰹やサンマなどの旬の魚にぴったりです。
その他にも、豚肉や鶏肉を使った
さっぱりとした肉料理ともよく合います。
ぜひ、季節の食材と合わせてお試しください!
- 南半球から到着!フレッシュな2024年産サマーヌーヴォ!
- 2024.08.09 Friday
-
こんにちは、お酒担当の長澤です。
今回は夏に飲みたいフレッシュな辛口白ワインとして
南アフリカから到着した2024年の新酒(ヌーヴォ)を2種ご紹介します!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
イムブコ シャルドネ ヌーヴォ
750ml 税込2,079円
香り華やかで溌剌とした味わいの“シャルドネ”!
2024年ヴィンテージはぶどうが良く熟したため、
トロピカルフルーツや花の香りがふわっと香るアロマティックな仕上がりとなりました。
完熟レモンを思わせるジューシーで肉付きのよい酸味とボリューム感があり、
余韻としてフレッシュフルーツのようなみずみずしい甘酸っぱさが感じられ、
全体としては溌剌とした味わいにまとまっています。
特に揚げ物や焼き魚などのお料理にバッチリ合います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
イムブコ シュナンブラン ヌーヴォ
750ml 税込2,079円
フルーティで厚みのある“シュナンブラン”!
桃やピンクグレープフルーツを思わせるやさしいフルーティさと、
みずみずしい酸味が特長のワインです。
レモンピールを思わせるほんのりとした苦みを感じる余韻があり、
焼き鳥や焼肉、蒲焼などの甘辛いタレやエスニック料理などとマッチします。
先に紹介した「シャルドネ」に比べてもよりふくよかでボリュームがあるため、
氷を入れて軽くして楽しむのもおすすめです!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ちなみに「イムブコ」とは現地の言葉で「憧れ・賞賛」を意味します。
その名にふさわしい逸品として、自信をもっておすすめする「イムブコ ヌーヴォ」。
ぜひ、この夏お試しください!
- フレッシュ&辛口!缶入りヌーヴォワイン
- 2024.07.26 Friday
-
こんにちは、お酒担当の長澤です。
今日は新入荷の缶入りのヌーヴォワインを紹介します。
★泡がはじけるヌーヴォワイン!
チリ産の今年の新酒に炭酸を加えたスパークリングタイプのヌーヴォワインです。
ハーブやレモンを思わせる爽やかなアロマが炭酸ではじけて、缶のキャップを開けた瞬間からシュワっと香ります!
★フレッシュでシャープな辛口!
早摘みぶどうを使うことで香り高く、瑞々しい味わいに仕上げています。
スマートな酸味にジューシーな柑橘の風味を感じるキレ味のある辛口で、まさに今の時期にぴったりのすっきりとした飲み口が楽しめます。
★軽めのサラダや、スパイシーなお料理に!
すっきりとした味わいなので、グリーンサラダや冷製パスタなどの軽めのお食事によく合います。
また、ハーブやレモンの爽やかなニュアンスがあるワインなので、チリソースを使ったエスニック料理やテックス・メックス料理とも好相性!
缶入りでちょっとだけ飲みたいときにぴったりサイズのヌーヴォワインを、ぜひお気軽にお試しください!
- ダブル金賞受賞!2022 CHパリ
- 2024.07.12 Friday
-
こんにちは、お酒担当の長澤です。
今日は新入荷のダブル金賞受賞のフランスワインを紹介します。
2022 CHパリ
750ml 税込2189円
フルボディ・赤ワイン
ぶどう品種:メルロ63%、カベルネソーヴィニヨン34%、プティヴェルド3%
★ワンランク上のメドック産!
フランス・ボルドーのなかでも、より骨格がしっかりしていて、ボディ感のある上質なワインが産出されるメドック地区の赤ワインです。
比較的フレンドリーな味わいの一般的なボルドーワインに比べ、長期熟成にも耐えられる深みのあるしっかりとした味わいが特長です。★当たり年2022年!
近年のヴィンテージでも評価の高い2022年のぶどうを使用しています。
当たり年ワインの特徴は、ぶどうの熟度が高いため凝縮感とボリュームが豊かなワインに仕上がっていること。メドック産かつ当たり年の魅力が
十分に表現されているワインで、
名前のとおり「これぞフランス!」と思わせる
風格と、気品を感じさせる凝縮感のある味わいが特長です。
グラスに注いで少し温度が上がると、
レーズンなどのドライフルーツや花を思わせるアロマが立ち上がり表情が変化してくるので、
じっくり時間をかけて召し上がっていただきたいです。牛肉や熟成チーズなどコクやうま味のある味わいの食材とよく合います。
ステーキ等ちょっと贅沢なディナーのお供にぜひお試しください!
- 夏のパーティに!ルイ セーズ ブリュット
- 2024.06.12 Wednesday
-
こんにちは、お酒担当の長澤です。
今回は夏にぴったりのスパークリングワインを紹介します!
フランス産辛口スパークリングワインルイ セーズ ブリュット
750ml 1,639円(税込)
このワイン、実はラベルに仕掛けがあり、
しっかり冷えると模様が浮き出て
なんと飲み頃を知らせてくれるのです!ホームパーティーなどに持ち込むと話題になるかも…!?
ワイン大国フランスのスパークリングワインで、美食の国らしいお食事に合うワインです。レモンや桃を思わせるフルーティな香りとすっきり爽やかな口当たりが、
トマトなどを使ったニース風サラダや、アヒージョなどの軽めのおつまみ、
季節のフルーツにもよく合います。フルーツだと特に「桃」との相性が抜群で、
ピューレやジュースで割ったワインカクテルの「ベリーニ」がおすすめです。
また6/16(日)は父の日です!今回ご紹介したルイ セーズ ブリュットのほかにも
贈り物にぴったりのお酒を数多く取り揃えています。
お父さんへの贈り物選びにもぜひ
ご来店をお待ちしております!
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- 【新商品】ラトビアから直輸入!ピュア社のチョコレート5種 (01/24)
- 変わり種キムチに新商品★サーモンキムチ (01/22)
- 【新商品】素材を活かしたチョコ!リアルアース ダークチョコレート3品 (01/17)
- 人気商品の新フレーバー♪ショコラ生プレミアムチーズケーキ (01/15)
- 味バリエを楽しむ♪フェレッティのジャンドゥーヤとヘーゼルナッツアソート (01/10)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク