一足早い“春の味覚”
こんにちは。

青果課の大石です

今年は寒いですね。
昨年は暖冬だっただけに、余計に身に沁みます

今回、紹介するのは…
まだまだ寒い信州は長野県から
こだわりの春野菜です。

通常、信州産のアスパラガスが出まわるのは、
5月位~ ですが…
こちらの農家さんでは、美味しいアスパラガスを早く召し上がっていただくために、
大型のハウスの中に
小さなトンネルをかけて、栽培しています
トンネルが沢山あります。
天気の良い日中では
トンネル内の温度は、冬でも40℃に達するので…
毎朝、ビニールを剥がして、26℃程度に調節します。
夜は氷点下になることも…(外気温が下がり過ぎるので、温度調節が大変!)
この温度差も、美味しい理由の一つ

更に、こちらの農家さんは
“安全で美味しい野菜”作りを目指す生産者さんのために、
「信州有機倶楽部」という勉強会も開いています
その一端を覗かせていただきましたが、
とても科学的な理論付けが出来ていて…
関心させられることがいっぱい!
本当に恐れいります

魚粕や昆布などを原料とした良質のボカシ肥料に…
毎日、酵素を散布して…
微生物とアミノ酸が増えた
作物にとって良い環境の土壌が、出来上がっています。


雪は多く見かけませんが、北信地区…
東京に比べると、ずっと寒いです
こんなに寒くて、アスパラガスが芽を出すわけない!
そんな思いでいっぱいです。

大型のハウスに入ってみると…
暖かくて、ダウンジャケットなんか着てられません。
これならアスパラガスだって、土から顔を出すかも?

トンネル状にかけられたビニールを剥がしていくと…
トンネルは長い!
立派なアスパラガスが、顔を出しています!!
立派です!
ハウス栽培のアスパラガスは白っぽくて、細いものが多いのですが、
こちらは太陽光を一杯浴び、養分をしっかり吸収した…
“太くて、緑の濃い”アスパラガスに育っています。



別のトンネルを覗いてみると…
紫の萌え~!
極太です!
紫のアスパラガスでした。
パープルアスパラガスはグリーンよりも、
やわらかくて、甘い物が多いんですよね。

立派なアスパラガスを、分けていただきました。
美味しそうです。
ゆでて味付けせずに、食べてみると…

スジっぽくなくて、甘い!さすがに、下の部分は皮を剥いた方が良さそうですが、
この時期の国産アスパラガスとしては、
素晴らしい味わいです。

信州から“一足早い、春の味覚”

ゆでてマヨネーズやドレッシングをかけて…

豚肉やベーコンを巻いて炒めたり…

天ぷらや、衣をつけて揚げてみてはいかがでしょうか?
(特に「パープルアスパラガスの天ぷら」は… お勧めです)