- 3月3日はひなまつり!
- 2010.03.02 Tuesday
-
こんにちは販売促進課 本郷です。
今日はバイヤーさんのブログにお邪魔して、
ひなまつりのお話をさせていただきます
雛祭りは別名で桃の節句とも言うとおり、もう暦では春なのですよね。
社の受付にも春が来ました!!
今日のように寒いと、とても「春が来ている」
という風には感じられませんが…
そんな季節の節目に、子供(特に女の子)の健康を祈るのが雛祭り。
子供のころは、少し暖かくなって…雛人形を飾って…と
とてもわくわくしていた記憶があります
その中でもひなまつりのご馳走は、楽しみなものの一つ
雛あられ、ちらし寿司、蛤のお吸い物、菜の花…などなど
食卓もぐんと春らしくなります
由来もいろいろあるようです。
たとえば雛あられの色は、
生命や桃の花を意味する「桃色」、
健康・厄除や若草を意味する「緑」、
清浄・残雪を意味する「白」で構成されているそうです。
色にも意味があるのですね
もちろん成城石井でもひなまつりのご馳走を
彩る商品をお取扱いしています
ぜひお近くの店舗にお立ち寄りください
※季節商品のため、品切れの際はご容赦下さい。
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- 【新商品】ラトビアから直輸入!ピュア社のチョコレート5種 (01/24)
- 変わり種キムチに新商品★サーモンキムチ (01/22)
- 【新商品】素材を活かしたチョコ!リアルアース ダークチョコレート3品 (01/17)
- 人気商品の新フレーバー♪ショコラ生プレミアムチーズケーキ (01/15)
- 味バリエを楽しむ♪フェレッティのジャンドゥーヤとヘーゼルナッツアソート (01/10)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク