こんにちは販促課の川村です
昨日今日と関東地方は台風でどんより・・・ですが、
7月も後半!夏の暑さも本番を迎えようとしています。
さて、明日
7月21日(木)は、
土用の丑の日です。
そもそも何故土用の丑の日に
うなぎ蒲焼きを食べるのでしょうか
土用とは、中国の五行説による四季の割り振りで、
冬:水、春:木、夏:火、秋:金と割り振られた中で、
各季節の末18日ないし19日間を指すものです。
立冬、立春、立夏、立秋の前18日間が土用と呼ばれ年に4回あります。
土用にうなぎを食べる習慣の由来ですが、
古くは万葉集に大伴家持が、夏痩せの友人に鰻を食べるように・・
と勧める和歌が収められているように、
鰻には
ビタミンB類が豊富に含まれている為、
夏バテ、食欲減退防止には効果的であると言うことが古く昔から伝承されていました。
そして江戸時代になると、夏に売れない鰻屋の主人から相談を受けた
江戸の蘭学者・平賀源内が、
「丑の日に『う』の字が附く物を食べると夏負けしない」
という民間伝承をヒントにして、
『本日、土用丑の日』
という看板を作らせて店先に貼ったそうです。
すると、物知りとして有名な源内の言うこと間違いなしということで、その鰻屋は大繁盛したそうです。
それ以来他の鰻屋も真似をするようになり、土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着したようです
現代風だとマーケティングとでも言ったところでしょうか??
ちょっとバレンタインのチョコレートに似てますよね
さて、今年は
『成城石井手焼きうなぎ新仔(しんこ)』が初登場!
産地限定で
愛知県三河一色産にこだわったうなぎです。
新仔うなぎとは、去年暮れから今年にかけ獲れた稚魚が育ったもので、そのため身がふっくら柔らかなのが特徴です。
「成城石井手焼うなぎ新仔」
(大 約120g)・・・¥1,990
(小 約100g)・・・¥1,690
※一部お取り扱いのない店舗もございます。
まだまだ暑い夏が続きます。
うなぎでスタミナをつけて、元気に乗り切りましょう。