こんにちは!
グロサリー課の今野です。
春のように暖かくなったり真冬の寒さに戻ったりと気温の変化が激しいこの頃ですが、皆さま元気にお過ごしでしょうか??今日はそんな不安定な天候でお疲れ気味の方にもおすすめのスーパーフードを紹介いたします!!
雑穀といえば、日本でも昔からきび・あわ・ひえなどの雑穀が食卓に取り入れられてきました。同様に、海外でも昔から食べられている雑穀があります。
それが、本日ご紹介します
「キヌア」です!!
キヌアは南米のペルーやボリビアなどで栽培されている穀物で、花を咲かせた後の種子を収穫して食べます。
小麦などに含まれる「グルテン」を含まないため、小麦の代替食品として健康志向の方など食事に取り入れられることが多くなってきました。健康食品の先進国でもあるアメリカでは、すでに多くのキヌア加工品が店頭に並んでいるんです!!
南米にはキヌアのほかにも、
先日のブログで紹介しましたチアシードをはじめ、アサイー・マキベリーなど、ユニークで栄養のある食物がたくさんありますね…!まだまだ知られていないスーパーフードがありそうでワクワクします♪
キヌアの人気の高まりに、成城石井では昨年チアシードとともに、
キヌアも直輸入を始めています!!!
アグロクロップ ホワイトキヌア 400g 税抜¥1090
直輸入しているのはペルー産のキヌア。
キヌアはそのまま食べようとすると、他の雑穀同様に硬くてとても食べられません。火を通して食べます。
炊飯器でそのまま炊いたり、お米と混ぜて炊いたり、茹でてサラダや料理のトッピングにしたり、スープの具材として入れたり、様々なお料理に使えます。
キヌアは火を通すとぷちぷちとした食感になるので、いつものお料理にアクセントとして、食べるのをより楽しくしてくれます!皆さまもぜひ、キヌアを取り入れた生活をしてみませんか?
ネットでもご購入できます
さらに、成城石井がプロデュースするワインバー
「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」では、キヌアを使ったメニューがございます。
13品目とキヌアのシェフズサラダ
サラダにプチプチ食感が加わり、栄養もアップする人気メニューです。
現在、麻布十番・関内・横浜ベイクォーターの三ヶ所に展開中。ぜひご来店ください!
「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」のHPはこちらから
不安定な天候が続きますが皆さまお身体ご自愛くださいませ…!
皆さまのご来店をお待ちしております!!