こんにちは。酒販課榎本です。
いよいよ今週の18日は
父の日です。
クリスマス、年末年始についでお酒に注目が集まる一大イベントです。
成城石井でも父の日あわせて色々なお酒を取りそろえています。
今日はその中でも特にオススメのものをご紹介します!
まずは、昨年あたりから非常に多く話題にあがるようになった
クラフトビール。
全国各地で開催されるビアフェスやグルメフェスは大盛況で、沢山のブルワリーや輸入社がバラエティ豊かなビールを販売するようになりました。
クラフトビールの中でもオススメしたい一品目は、ヤッホーブルーイングが限定醸造するビール。
【6/16より数量限定販売】
「僕ビール、君ビール。続よりみち」350ml
クラフトビール市場において、国内のパイオニア的な醸造所と知られるヤッホーブルーイング。『よなよなエール』で有名です。
限定の「僕ビール、君ビール。続よりみち」は、
晴れた日に寄り道したくなる気分をイメージして企画、醸造されました。
さっぱりとフルーティーな味わいが特徴の小麦ビール「ウィートエール」にホップを効かせたアメリカンスタイルウィートエール。
ハッとするほどのフレッシュな柑橘アロマに柔らかいウィートエールの口当たりが飲み心地よい新しいスタイルのクラフトビールとなっています。
もう一品クラフトビールでオススメしたいのが、ホップを効かせた
成城石井限定販売のIPA。
C-HOP IPA 355ml
アメリカの優良ホップ産地があるオレゴン州ポートランドの南に位置する醸造所「ギルガメッシュブルーイング」のビールです。
彼らのこだわりを詰め込み、地元産のホップを効かせたオレゴンスタイルともいうべきIPA。
優良ホップとしてた世界中で引き合いのあるシトラ・センテニアル・カスケードを使用。全て頭文字が「C」であることにちなみ、「C-HOP」と名づけられました。
レシピ作成に、日本からの要望も反映していただき、
IPAらしいホップ感と苦味をしっかりと表現した上で苦味とモルトの甘みがきれいに切れるキレのよい後味を実現してもらった満足の仕上がりになりました。
2口目、3口目も美味しい、クセになるビールです。
他にも夏に向けて続々と新商品が入荷予定です。
ぜひビール売場をチェックしてみてください。
そして最後にオススメの日本酒もご紹介します!
出羽桜 特別純米 成醸おもひ 720ml
成城石井と出羽桜のオリジナルコラボレーション企画!
出羽桜といえば、吟醸酒のパイオニア、世界的な酒類コンクールとして有名なIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)の日本酒部門でも最も多くの賞を受賞。
伝統を大事にしながら革新を続ける地酒の酒蔵として知られています。
その出羽桜が、90周年を迎える成城石井のために新たに造りだしたのがこの『成醸おもひ』です。
山形県産の出羽の里を55%まで磨き、出羽桜らしいほのかな甘い香りとやさしい味わいに仕上げられており、冷酒だけでなく、常温、ぬる燗で色々なお食事と一緒に美味しく楽しめる絶妙な味わいです。
商品名となった成醸おもひとその名前に込められた様々な思いは書家 瀬原加奈子氏によるロゴと裏ラベルに表現されています。
ぜひ味わいだけでなく、瓶を手にとって沢山の思いを感じ取っていただければ幸いです。
おいしいお酒で、素敵な父の日をお過ごしください。