- 新物 大分日田で造られた青ゆずこしょうのご紹介
- 2017.11.24 Friday
-
こんにちは!
この度初登場させて頂きましたグロサリー課の駒沢です。
さて、11月も終わりに近づき、寒さも一段と厳しくなってまいりました。
本日はそんな寒い季節に大活躍する成城石井オリジナル商品のご案内です。
成城石井 大分日田で造られた青ゆずこしょう
新物のゆず を使ったこだわりのゆずこしょうです!
11月22日再入荷致しました!
【 商品のこだわり 】
① ゆずこしょう発祥の地といわれている大分県日田市の職人の手により丁寧に造られました
② 熟れる前の香り高い新鮮な九州産の青ゆずの皮に、大分県産唐辛子・長崎県産海水塩を加え、
ゆずそのものの味と香りを贅沢に味わえるように仕上げました。
③ 化学調味料・合成着色料・保存料は一切使用していません。
新物ならではのゆずのフレッシュな香りを十分にお楽しみ頂ける商品に仕上がっています。
ゆずこしょうは、鍋などに使用されることが多いと思いますが、鍋に限らず幅広く使うことができます。
駒沢のオススメは、鶏のささみにゆずこしょうを添えてお酒のおつまみにする使い方です
皆さんもぜひ様々な料理に使ってみてください。
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- 瀬戸内レモンを味わう、ひとくちサイズのプチゼリー (05/29)
- 【新商品】軽やかな食感♪「ハニーイングリッシュスコーン」 (05/25)
- 【夏におすすめ】人気の水ようかんに『抹茶』が新登場! (05/24)
- 【再入荷!】とろけるような食感のこだわり生ハム (05/19)
- 夏にはアイスでどうぞ♪【ノンカフェイン】はちみつハーブティー (05/17)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク