- テレビで紹介されました!~大豆ミート関連商品のご紹介~
- 2018.07.04 Wednesday
-
\今朝のテレビ番組で 成城石井 が紹介されました!/
(※一部放映されていない地域もございます)
皆様「大豆ミート」はご存知ですか?
「大豆ミート」とは、
大豆を使ってできているけれど、見た目も食感もお肉のような食品です。
今日はそんな「大豆ミート」を使用した商品をご紹介します!
まずは、6月20日に発売したばかり大豆ミート使用の自家製惣菜3品!
●成城石井自家製 食塩3g以下 大豆ミートのベジタリアンカレー(十六穀米)●
大豆ミートを使ったカレーソースを、十六穀米とともに。
南瓜やオクラ等の夏野菜を多彩に飾り、彩りも鮮やか。
●成城石井自家製 大豆ミートと塩昆布の焼うどん●
塩吹昆布、味噌、醤油で炊いた大豆ミートをトッピング。
ダシを効かせたスープとよく混ぜていただくと、より味わい深くなります。
●成城石井自家製 1日の2/3の野菜が摂れる!大豆ミートのメキシカンサラダ ●
7種フレッシュ野菜と大豆ミートを使用したタコミートに、
コーン、ミックスビーンズ、チーズ等の多彩な具材。
アボカドディップを添えて、ピリ辛のサルサソースでお召し上がりいただく盛りだくさんなサラダ。
また、お家で「大豆ミート」を使ってお料理をしてみたい方には、下記商品もオススメです。
●ボッティチェッリ パスタソース ソイ&ボロネーゼ 680g●
成城石井直輸入。挽肉の代わりに大豆ミートを使用したボロネーゼソース。
イタリア産のトマト、玉ねぎ、エクストラバージンオリーブオイルで仕上げています。
パスタのほか、パンに添えて、グラタンのソースに、煮込み料理等にもご利用いただけます。
ちなみにこんな大豆ミートの商品もございます!
●マイセンファインフード 大豆と玄米のベジミンチ 130g●
大豆と玄米でできた、まるっきりお肉のような食感の商品。
沸騰したお湯または薄いだし汁でゆで、水気を切ってから調理してください。
ミンチタイプなので、ハンバーグ、ミートソース、
キーマカレー、餃子等、挽肉の代わりにご利用いただけます。
気になる方はぜひ一度お試しください!
皆様のご来店をお待ちしております!
(※商品の取扱い数は店舗により異なります)
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- 瀬戸内レモンを味わう、ひとくちサイズのプチゼリー (05/29)
- 【新商品】軽やかな食感♪「ハニーイングリッシュスコーン」 (05/25)
- 【夏におすすめ】人気の水ようかんに『抹茶』が新登場! (05/24)
- 【再入荷!】とろけるような食感のこだわり生ハム (05/19)
- 夏にはアイスでどうぞ♪【ノンカフェイン】はちみつハーブティー (05/17)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク