- 7月10日は納豆の日!!
- 2018.07.05 Thursday
-
こんにちは、菓子課の中川です。
7月10日が何の日か皆さまはご存知ですか?
成城石井ではすっかりお馴染みとなっておりますが…「納豆の日」です。
というわけで、今年も人気のロングセラー商品
「成城石井 手巻納豆」をオススメしたいと思います!
手巻納豆とは、手巻寿司風に巻いた海苔の中に乾燥納豆とあられをつめたお菓子です。
文字通り海苔は手作業で、ひとつひとつ丁寧に巻いています。
まるで納豆そのものを食べているような旨味&焼き海苔の磯の香りがお口で溶け合い食べ始めたら止まりません!
また、今年は「成城石井 国産丹波黒しぼり豆」もオススメです。
「丹波黒」とは兵庫丹波地方が発祥といわれる黒豆の品種で、もっちりとした食感が特徴です。
その中でも大粒の「2L」サイズに限定し、うす甘味で柔らかい食感の甘「納豆」に仕上げました。
お茶請けはもちろん、甘く仕上げてありますのでお子様のおやつにもオススメです。
本日ご紹介した商品は7月10までの期間限定でお買い得になっています!
是非この機会にお試しください。
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- ティータイムにぴったりの台湾茶2種 (09/29)
- 【10/1はコーヒーの日】成城石井のおすすめコーヒーをご紹介 (09/27)
- 【この秋新作!】色鮮やかで濃厚なかぼちゃスイーツ (09/22)
- お店の味わいを堪能!オーベルジーヌのレトルトカレー (09/20)
- 新発売!マーマレードを使ったワインカクテル! (09/15)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク