- あと8日!「ゲートシティ大崎店」オープンのご案内
- 2019.01.30 Wednesday
-
2月7日(木)に「成城石井ゲートシティ大崎店」がオープンいたします!
JR大崎駅の南改札口から徒歩3分の場所にある、ゲートシティプラザの地下1階です。
まだオープン前ですが、本日は、ゲートシティ大崎店限定の情報をご紹介いたします!
成城石井ゲートシティ店で注目するポイントは、ご注文を受けてから1食ずつ盛り付け温かいままご提供する“デリごはん” の販売。
店内に設置した「フードカート風スタンド」でご提供いたします。
▼フードカート風スタンド イメージ
「フードカート風スタンド」では、季節にあわせてご用意する定番メニューと、週替わりのスペシャルメニューをご用意。
本格的なエスニックフードや健康志向のお客様にもお楽しみいただけるロカボなどのラインナップで展開します。
ここでメニューからいくつかをご紹介いたします!
ロカボ生活!成城石井自家製ローストビーフ丼
~キャロットラペとアーリーレッドのトマトサラダ~
食・楽・健康協会が推奨する1食当たりの糖質量を「40g」に抑えた、ロカボ生活!の商品。
ブロッコリーとカリフラワーを和えたご飯に、店内で1枚1枚スライスしたローストビーフ、半熟卵、葱をトッピングし、素材の味わいを引き立てる醤油ベースのタレをかけました。
副菜にはセミドライトマト、アーリーレッド、自家製のキャロットラペを添えています。
鹿児島県産赤鶏さつまとパクチーのカオマンガイ
~ガラスープで炊いたジャスミンライス~
「カオマンガイ」は、ご飯の上に蒸し鶏を乗せた、東南アジアなどで親しまれている屋台料理。
蒸し鶏には鹿児島県産の赤鶏さつまを使用、お米は、ガラスープ、鶏油、生姜で炊き上げたタイ米を使用しています。
ソースには、シラチャソースやシーユーダム(大豆から作られたコクのある醤油)、ナンプラーといった本格的なエスニック調味料を使用し、さらに仙台味噌を加えることでコクを出し、本格的かつ日本人好みの味わいに仕上げました。
さらに、成城石井の大人気デザート「モーモーチャーチャー」にソフトクリームをトッピングした、新感覚のハイブリッドスイーツ「モーモーチャーチャーソフトクリーム」など、スイーツメニューもそろえています。
成城石井自家製
モーモーチャーチャーソフトクリーム
「モーモーチャーチャー」とは“ごちゃまぜ”を意味し、マレーシアなどで親しまれているデザートで、成城石井でも大人気の自家製商品です。
牛乳、砂糖、生クリーム、ココナッツピューレなどから作ったココナッツブラマンジェとアングレーズソースをベースとしたムースの上に、さつま芋の甘露煮、黒豆、赤えんどうかのこ、自家製の羽二重餅をトッピングしたカップタイプのデザートです。
ゲートシティ大崎店では、その「モーモーチャーチャー」に「成城石井牛乳」で作ったソフトクリームをトッピングした商品をご用意いたします。
ぜひこだわりのモーモーチャーチャーとソフトクリームを混ぜて、それぞれの味わいが引き立つ濃厚なおいしさをお楽しみください。
これから数回にわたり、ゲートシティ大崎店の情報をお伝えしていきます!
2月7日(木)のオープンをどうぞお楽しみに!
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- 【新商品】成城石井 緑茶・黒ほうじ茶のご紹介 (06/08)
- ワインに合う!肉の旨味とスパイスにこだわった自家製パテ (06/02)
- 6月8日(木)新発売!成城石井の緑茶・黒ほうじ茶 (06/01)
- 【新商品】アレンジは色々!「モーメイン オーツ」 (05/29)
- 瀬戸内レモンを味わう、ひとくちサイズのプチゼリー (05/29)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク