- シンガポールが自宅で楽しめちゃう♪今しか味わえないシンガポールフードのご紹介!
- 2021.10.28 Thursday
-
こんにちは、商品部惣菜課です。
今回は10月29日(金)から開催されます
「シンガポールフェア2021」
の新商品について紹介します。
駐日シンガポール大使およびシンガポール政府観光局にご協力いただき、
日本ではまだ知られていない『プラナカンスタイルの料理』に
挑戦し開発しました。
プラナカンスタイルの料理とは…
東南アジアに位置する他民族国家であるシンガポール特有の食文化で
中国系とマレー系の子孫によって生み出された上流階級の伝統的な
家庭料理のことですマレー料理をベースに中国料理の調理法を取り入れ、
アジア各国の食材や、レモングラスや香草などのハーブ、
唐辛子や紫たまねぎ、海老などが多く使われています。
▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~
成城石井自家製 シンガポール風ドライミーシャム
ミーシャムとは、「タイ(シャム)の麺」の意味で、
茹でたビーフンに様々な具をのせて酸味が強い甘辛いスープをかけた
料理のことです。今回は炒めたドライタイプのビーフンへアレンジしました。
干し海老とあみえび、唐辛子やすりおろした玉ねぎなどで風味をだし、
仙台味噌、タマリンド(トロピカルフルーツのペースト)を使い
海老の風味が香るスパイシーで甘酸っぱい味付けに仕上げました。
▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~
成城石井自家製 シンガポール風ドライラクサ
シンガポールでポピュラーに食べられているローカルフードの
ラクサをドライタイプに仕上げました。
ソースは干し海老とあみえび、唐辛子やすりおろした玉ねぎで風味をだし、
ココナッツクリームを合わせ、ターメリックとコリアンダーで
スパイスを効かせました。サンバルチリ
(唐辛子、海老ペースト、スパイスをいれたチリペースト)を
トッピングしており麺と具材をよく混ぜ合わせて食べると
口いっぱいにスパイスの香りとココナッツの味が広がり箸が止まりません!
▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~
成城石井自家製 シンガポール風アヤムシオ丼
アヤムシオとは、鶏の骨付き肉をコリアンダーとタマリンドで
煮込んだ料理のことです。コリアンダー、クローブなどの香辛料と
タマリンドペーストに加え仙台味噌や黒糖なども味付けに使うことで
本格的なスパイシーさを残しつつ日本人でも食べやすく、
ご飯によく合う味付けに仕上げています。
▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~
成城石井自家製 シンガポール風ビーフルンダン
ルンダンとは、牛肉をスパイス、ココナッツクリーム、レモングラス、
ナッツ等と一緒に煮込んだ料理のことです。
八角、シナモン、アニス、クローブなどで牛すね肉を煮込んだあとに
ココナッツファインやココナッツクリームを加え
更にスパイスを追加してじっくりと煮込んでいます。
ほろほろに煮込まれた牛肉の旨味とスパイスの香りが楽しめる一品です。
▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~▣・~◆~
新商品のほかにも、過去のシンガポールフェアで人気だった
「ソイソースチキンとオクラのシンガポール風ヌードル」なども再開します!
11月30日までのフェア期間に
対象商品を5点以上お買い上げいただき成城石井アプリで
レシート画像をアップロードしていただくと
抽選で華やかな「プラナカン食器」や「成城石井desicaセット」などをプレゼント!
詳しくはこちらから♪
普段味わえないスパイシーながらも食べやすい味の
シンガポール風惣菜をぜひお試しくださいませ!
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- 【新商品】スイーツ感覚で楽しめる♪『マンゴーたっぷりのクリームチーズ』 (03/26)
- 爽やかな大葉の風味!「大分県産大葉のポテトサラダ」 (03/19)
- 【新商品】超人気店『食堂とだか』の『甘納豆チーズ』をご家庭で! (03/12)
- “推し惣菜”第1位!『マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン』 (03/07)
- 本格ピザをいつでも手軽に!『水牛モッツァレラ使用のプレミアムマルゲリータ』 (03/06)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク