- 旬の味わい「絹かわなす」
- 2022.07.07 Thursday
-
こんにちは、商品部乳日配課です。
今回紹介する商品は 「守谷漬物 伊予の絹かわなす」 です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~愛媛県の特産品である 絹かわなすの特長は、大きく4つ あります。
●1つ目…「なすのサイズ」
今回使用しているなすのサイズは
20cm程度、重さは350gと一般的ななすに比べて大ぶりなのが特長です。
地元では「ぼてなす」とも呼ばれ、果肉がぎっしりと詰まっていて食べ応え十分です。●2つ目…「皮ごと食べられる」
絹かわなすは皮が絹のように薄く、柔らかいことからこの名前が付きました。
その名の通り果肉がとても柔らかくジューシーです。●3つ目…「アクが少なくみずみずしい」
名水百選に認定された「うちぬき水」が流れる地域で育まれていて、
水分を多く含んでいるので生で食べられるほどみずみずしいです。
また、アクがほとんどなく割った時の果肉の白さも特長です。●4つ目…「食感と味わい」
絹かわなすは、生で食べるとりんごのようなフルーティーな味わいがあり、
トロっとした滑らかな食感をお楽しみいただけます。こちらの商品は自然に恵まれた地域で育った「絹かわなす」本来の風味を生かし、
あっさりとサラダ風に仕上げています。また厚く縦割りにカットしているので、
肉厚で柔らかな食感とジューシーな甘みが口の中に広がる一品です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~\ 今の時期にしか食べられない旬の商品をぜひご賞味ください /
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- 再入荷!こだわりの詰まった『ホームプレート ピーナッツバター』 (08/09)
- 数量限定!果実感が自慢の「デューク種ブルーベリージャム」 (08/03)
- 再入荷しました!<成城石井直輸入>ブラッドオレンジマーマレード (07/27)
- おつまみや食卓のお供に。ゴロっと大粒の瀬戸内産【牡蠣スモーク】 (07/26)
- 人気の”自家製ポテトサラダ”に新商品が登場! (07/25)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク