- グランドメニューがリニューアル!~成城石井プロデュースのワインバー「Le Bar a Vin 52」~
- 2019.10.26 Saturday
-
成城石井がプロデュースするワインバー
『Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO』
のグランドメニューが、10/28(月)に
\リニューアル!/
「多種多様な料理を少しずつ楽しみたい」というお客様のご要望にお応えして、その日の気分や様々なシーンに合わせてお選びいただけるよう、「好きなものを少しずつ楽しめる」魅力的なラインアップに生まれ変わります。
これまでは決まった「盛り合わせ」のみのご用意だったチーズや生ハムが、このリニューアルを機に『1種類』からご注文いただけるようになりました。
成城石井ならではの調達力を活用した、高品質なチーズや生ハム、サラミなどが、一皿500円(+税)からお楽しみいただけます♪
さらに、「成城石井セレクト!厳選チーズ4種盛り合わせ」980円(+税)では、お好みの4種類のチーズをお客様ご自身でチョイスしていただけるようになります!
ハードチーズだけを選んだり、気になるチーズに挑戦してみたりと、選りすぐりの本場のチーズの味をお客様のお好みでお選びください♪
その他にもマリネなどのおつまみ類や前菜メニューが充実致しました!
もちろん、これまで好評だった、焼きたてを味わえる手のばしピッツァや、旨味を贅沢に取り入れた自慢のパスタの”新メニュー”も取り揃え、 今までご利用いただいていた客様にも”より”お楽しみおただけるグランドメニューになります!
また一部の店舗では「オーパスワン」や「オーヴァチャー」等、憧れのあのワインをグラス1杯からお試しいただけ、充実したおつまみと共に大人の楽しみ方がを味わうことができます。
\部位や種類ごとの食べ比べを楽しめる新メニュー/
オープン以来、高い人気を誇るお肉のグリル。
”種類ごとに異なるおいしさをお楽しみいただきたい”というシェフの思いでこのたび試行錯誤の末に誕生したメニューが、「九州産銘柄A4~A5ランク黒毛和牛"ウチモモ”と、”霜降りサーロイン”・スペイン産マグレカナール鴨の食べ比べ3種盛り合わせ」
3980円(+税)/320g
九州産の銘柄牛の赤身と霜降りの部位、そしてスペインから直輸入している鴨肉等のそれぞれ異なる味わいのお肉料理の食べ比べをお楽しみいただけます。
プレートには成城石井でも販売されている再仕込み醤油や、桜のチップを使用した沖縄産燻煙塩、フランス産の粒マスタード、そして伊豆天城産本わさびを添えました。
成城石井の商品調達力を活かしているからこそ実現できる価格とボリュームです!
あのパティスリー・サダハル・アオキ・パリとのコラボレーション!
\スイーツの新メニューも登場!/
チョコレートと相性の良い柑橘類のフルーツの中で「柚子」を組み合わせた独創的な逸品は、『Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO』 でしかお召し上がりいただくことのできない限定スイーツ、「Sadaharu AOKI 柚子風味のフォンダンショコラ 自家製焼リンゴとバニラアイスクリーム」
980円(+税)
爽やかな香りと濃厚なチョコレートとの至福のマリアージュが口の中に広がります。
じっくりと焼き上げた国産りんご、そして冷たいバニラアイスクリームと一緒にお召し上がりください。
サダハルアオキと『Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO』がコラボした渾身のスイーツです!
「好きなものを少しずつ楽しめる」多種多様なお料理に生まれ変わった、『Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO』の新メニューの数々!
今回リニューアルした自慢のお料理を、ぜひ、お客様ご自身の舌、目、香り、音、食感の五感で味わって、この美味しさと感動をご堪能ください。
スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしています!!
ご予約は→コチラ←から。
Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYOについては→コチラ←から。
《Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO》
・麻布十番店
・アトレ恵比寿西館店
★神谷町店
★渋谷マークシティ店
★関内店
・横浜ベイクォーター店
★ビナガーデンズ海老名店
※★マークはピッツァメニューをご用意している店舗です。
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- 爽やかな大葉の風味!「大分県産大葉のポテトサラダ」 (03/19)
- 【新商品】超人気店『食堂とだか』の『甘納豆チーズ』をご家庭で! (03/12)
- “推し惣菜”第1位!『マスカルポーネのもっちりイタリアンプリン』 (03/07)
- 本格ピザをいつでも手軽に!『水牛モッツァレラ使用のプレミアムマルゲリータ』 (03/06)
- 【新商品】至福のデザート!とろける生シフォン (03/04)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク