- 【新フレーバー登場!】りんごとはちみつの優しい甘味
- 2023.10.25 Wednesday
-
こんにちは!加工食品課の大澤です。
° ˖ 。○ ° ˖ 。○ ° ˖ 。○ ° ˖ 。○ ° ˖ 。○ ° ˖ 。○ ° ˖ 。
今回は新商品の、
成城石井 アップルハニースパークリング
をご紹介します。
° ˖ 。○ ° ˖ 。○ ° ˖ 。○ ° ˖ 。○ ° ˖ 。○ ° ˖ 。○ ° ˖ 。
およそ2年ぶりの、
成城石井オリジナルのスパークリングジュースの
\新フレーバ―の登場です!/
今回は青森県産ふじりんご果汁を100%使用し、
成城石井直輸入のインド産
ヒマラヤンアカシア純粋はちみつと合わせ、
優しい甘味の微炭酸スパークリングジュースに仕上げました。
りんごはもちろん、はちみつの風味も豊かに感じられます。
お好みでバニラアイスクリームを乗せたり、
シナモンなどスパイスを振りかけてアレンジするのもおすすめ。
さらにおいしく、デザートドリンクにアレンジできます!
ほっと一息つきたいときに、
ぜひお試しください!
- 【新商品】成城石井オリジナルのウインナー・ハム・ベーコン
- 2023.10.20 Friday
-
皆さまこんにちは!
商品部乳日配課の阿部です。
今回は10/15(日)に発売しました、成城石井オリジナルの
ウインナー・ハム・ベーコンをご紹介いたします。
「成城石井 熟成あらびきポークウインナー」180g
「成城石井 熟成ロースハムスライス」130g
「成城石井 熟成ももハムスライス」130g
「成城石井 熟成ベーコンスライス」130g
税込各431円
こだわりは3点です
① 特色JAS規格認証
② ドイツ産アルペンザルツ岩塩使用
③ 国産山桜のスモークチップ使用①特色JASマークは、特別な生産や製造方法、特色のある原材料についての基準である特定JAS規格を満たす食品につけられます。 肉の加工品では、『ハムなら7日間以上、ベーコンなら5日間以上、ソーセージなら3日間以上塩漬けし、熟成させた「熟成ハム類」』の基準となります。 このことにより、食感はもちろん、肉の旨味がしっかりと感じられる商品になっています。
②ドイツ産アルペンザルツ岩塩は苦味の成分が少なく、まろやかでマイルドな塩味なのが特長で、これを使うことにより素材である豚肉本来のおいしさがより引き立ちます。 成城石井自家製のハム、ウインナーにもドイツ産アルペンザルツ岩塩を使用しており、同じように肉の旨味を活かすため今回の商品にも使用しました。
③国産の山桜スモークチップを使用してスモークすることで、香りと旨味を更に凝縮させています。
【おすすめの食べ方】
★ロースハム、★ももハムはしっとりとした食感と
肉の旨味が濃く食べ応えがあるので、
ぜひ、そのまま食べてみてください。
★ベーコンは脂の旨味を活かし、
炒め物などに使うのがおすすめです!
★ウインナーは天然羊腸を使用しているので、
加熱するとパリッと歯切れの良い食感と、
ジューシーな食べ応えが楽しめますので、
ボイルや焼いてそのまま召し上がっていただくのがおすすめ!
これからの季節にはポトフや鍋の具材などにも重宝します。
いずれも毎日の食卓で活躍すること間違いなし!
ぜひ一度お試しください。
- 【新商品】成城石井 desica 初の中華レトルト商品!魯肉飯&酸辣湯
- 2023.10.19 Thursday
-
本日ご紹介するのは
成城石井 desica 初の中華レトルト商品
成城石井 desica
五香粉が決め手 国産豚バラ肉の具材あふれる魯肉飯と
成城石井 desica
貝柱のだしが決め手 ピリ辛酸辣湯です。
────
「desica」とは、成城石井“でしか”できない、
品質とおいしさが詰まった
成城石井最高峰のオリジナル商品シリーズです。
「Delights Seijo Ishii Chef Apprved 」=「成城石井の職人が認めたおいしさ」の
頭文字から命名しています。
バイヤーの商品調達力を掛け合わせて、
高品質な原材料を惜しみなく使用した、
こだわりの商品を生み出しています。
────
成城石井 desica
五香粉が決め手 国産豚バラ肉の具材あふれる魯肉飯
150g 税込431円
魯肉飯(ルーローハン)は豚バラ肉を甘辛く煮込んだものを
ご飯にかけていただく台湾の料理です。
こちらの商品は国産豚バラ肉、有機たけのこ、きくらげ、
しいたけなどの具材を甘みのある風味豊かなタレで煮込みました。
五香粉(陳皮・フェンネル・八角・花椒・クローブ)の
バランスの取れたスパイスの香りを決め手に、
杉木桶熟成国産丸大豆醤油でコクを出し、
特徴的な香りをもつ鎮江香酢で味を締めることで、
本格的な味わいに仕上げています。
中までしっかり味をしみこませた豚バラ肉がメインの
ゴロゴロとした具材に、とろみのあるソースが絡みます。
ぜひご飯の上にかけてお召し上がりください。
ご飯と相性抜群です!
────
成城石井 desica
貝柱のだしが決め手 ピリ辛酸辣湯
150g 税込 431円
酸辣湯(サンラータン)は酢の酸味と唐辛子などの
辛味をきかせた中華料理のスープです。
この商品は国産豚もも肉、たけのこ、ぶなしめじ、
えのきなどの具材を、貝柱だしを使用したスープで煮込み、
海鮮の風味が豊かな酸辣湯に仕上げました。
味の決め手は、エキスだけでなく貝柱の身を入れて
香りを引き出した貝柱のだしです。
酸辣湯に欠かせない酸味と辛味は、まろやかな酸味の
有機玄米黒酢を使用して、何度も試作を繰り返すことで
絶妙なバランスに調整しました。
そのままスープとして食べるのはもちろんですが、
少し濃いめの味付けにしているため、
ご飯や麺にかけて召し上がっていただくのもおすすめです。
肌寒くなってきたこの季節にぴったり!
この機会にぜひお試しください。
- ピュアな果実感が魅力のチリワイン
- 2023.10.18 Wednesday
-
こんにちは、お酒担当の長澤です。
本日は
ピュアな果実感が魅力的な直輸入チリワイン
『リベラ デル マイポ』をご紹介します。
*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚
リベラ・デル・マイポ
カベルネソーヴィニヨン
750ml 1,419円(税込)
チリといえばその品質の高さや気軽さゆえに
“チリカベ” と呼ばれる一大ジャンルを築くほど、
カベルネソーヴィニヨンの銘醸地として知られています。
フランス産のカベルネソーヴィニヨンに比べると、
より果実感が豊かで渋みがマイルドなため
初心者にも親しみやすい味わいが特長です。
こちらのリベラ・デル・マイポ カベルネソーヴィニヨンは
「チリのボルドー」とも称されるマイポヴァレーで
3代続く家族経営のワインメーカーによるミディアムボディの赤ワイン。
フルーティなブラックベリーのニュアンスと、
ほんのりスパイス感のあるフレンドリーな味わいで、
とくにトマトソースを使った料理やお肉料理とよく合います。
*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚
リベラ・デル・マイポ
シャルドネ
750ml 1,419円(税込)
赤のカベルネソーヴィニヨンが有名なチリですが、
白のシャルドネも人気の高いジャンルです。
すっきりとした酸味に加え、丸みを帯びた口当たりのよさは
デイリーに楽しむのにぴったり。
こちらのリベラ・デル・マイポ シャルドネは
さわやかな柑橘を思わせる果実感が魅力的な辛口で、
クリームソースを使った料理、お魚料理などとたいへんよく合います。
*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚
いずれも果実感があってフレンドリーな
チリワインの魅力が詰まったワインです。
ワイン初心者の方もぜひ気軽に試してみてください!
- フランスデザートフェスティバル開催!
- 2023.10.12 Thursday
-
こんにちは、惣菜課です。
成城石井では、10月13日~11月5日まで
【フランスデザートフェスティバル】
を開催いたします。
↓↓詳しくはこちらから↓↓
すでにフランスから直輸入している、
カヌレ、マカロン、フォンダンショコラ、シナモン香るチーズケーキ
に加えて、今回は個食のケーキを中心に
新商品を8品発売します!
●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●
新商品の中で一番のおすすめは、『アップルタルト』!
成城石井 アップルタルト
329円 (税込356円)
りんごのコンポートとタルト生地をベースに、
フランス産りんごを製造現場で皮をむきスライスして、
トッピングしています。
上にはグレーズをかけてつやを出し、
なめらかに仕上げています。
りんごのほどよい酸味と甘さのバランスが取れた
味わいをお楽しみいただけます。
●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●
ほかにも、タルト生地を土台にして、フランジパンクリーム
(アーモンドクリームとカスタードクリームを混ぜたもの)を流し込み、
シロップ漬けの洋ナシをトッピングした『洋梨タルト』、
レモンクリームの甘さにキュッとしたレモンの酸味がきいた
『レモンメレンゲパイ』、
口当たりの良いクリーミーな『サンセバスチャンチーズケーキ』など、
新商品を多数そろえております。
デザートの本場フランスのスイーツを
是非一度お楽しみください。
- 【新商品】食べ応え抜群の”でっかい”豚まん
- 2023.10.06 Friday
-
本日は10月4日発売の
「成城石井 山形豚のでっかい豚まん」
をご紹介いたします。
こちらの商品は、現在販売している
『成城石井 たっぷり6割具材の肉まん』(※下記)に対して、
“豚肉がしっかり前面に出た食べ応えのある豚まんを作りたい”
との思いから、商品開発に至りました。
〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇
*こだわりの1点目は【餡】です。
餡の主原料は山形豚と国産玉ねぎのみを使用し、
ジューシーで肉感の強い豚まんに仕上げました。
「山形豚」は、肉質がジューシーで甘味を強く感じられる
のが特長です。
皮とも相性がよく、肉の旨味を強く感じられます。
重量も1個170gと既存の肉まん(※下記)に対して
1.4倍程度の大きいサイズで食べ応え十分な
「でっかい豚まん」をお楽しみいただけます。
〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇
*こだわりの2点目は『皮』です。
北海道産小麦の小麦粉を100%使用し、
二段熟成仕込みで製造しています。
二段熟成仕込みとは、通常の生地に、「老麺法」
と呼ばれる一晩発酵熟成させた生地を練り込み、
二段階で発酵熟成をする製法で、強いもっちり感を生み出しています。
もちもちとした食感がジューシーで肉感の強い
餡と絶妙にマッチしています。
これから気温が下がる秋冬の寒い季節にピッタリの商品です。
是非お試し下さい!!
\★こちらもおすすめ!★/
(※)『成城石井 たっぷり6割具材の肉まん』
- ティータイムにぴったりの台湾茶2種
- 2023.09.29 Friday
-
本日ご紹介するのは9月20日(水)に発売した
成城石井 文山包種茶 成城石井 台湾金萱烏龍茶
です。
それぞれのお茶の特長はこちらです。
*ー*-*-*-*-*-*
– 成城石井 文山包種茶 –
15p 税込862円
花のような芳醇な香りと余韻のあるふくよかな味わい
後味はすっきりとしており
台湾茶が初めての方にもおすすめできる商品です。
食前・食中・食後問わずいつでもお楽しみいただけます。
おすすめの抽出時間は沸騰したお湯250mlで3~4分です。
*ー*-*-*-*-*-*
成城石井 台湾金萱烏龍茶
15p 税込755円
花を思わせるほのかに甘い香り、
緑茶のようなすっきりとした味わい
クリーム系のケーキやバニラクッキーなどと相性がよいので
是非お菓子と一緒にティータイムにお召し上がりください。
おすすめの抽出時間は沸騰したお湯250mlで5~6分です。
*ー*-*-*-*-*-*
これらの商品は、成城石井が中身のティーバッグを台湾から
直輸入して、日本国内で袋詰めし製品化しています。
台湾から直接輸入することによりコストを抑える
ことができ、お買い得な商品となっております。
お買い得なだけではなく、ティーバッグの中身にも
こだわっており、茶葉はリーフティーにも使用される
フルリーフのお茶を使用しています。
茶葉が大きいためしっかりと味が出るように
抽出効率の良い三角ティーバッグ仕様になっています。
だんだんと涼しくなってくるこの時期に
ぴったりの商品です。是非お試しください。
- 【10/1はコーヒーの日】成城石井のおすすめコーヒーをご紹介
- 2023.09.27 Wednesday
-
10月1日はコーヒーの日!
ということで、
本日は成城石井おすすめのコーヒーを紹介いたします。
*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
【9月28日発売】
成城石井キリマンジャロAAブレンド(豆)450g
成城石井オリジナルの新しいコーヒー豆として
成城石井キリマンジャロAAブレンドを発売致します。
こちらの商品はタンザニア産の最高等級豆キリマンジャロAA
を使用したリッチな味わいのコーヒーです。
タンザニアのコーヒー豆は粒の大きさで等級が分けられており、
最高等級の大粒豆であるAA等級のみを使用しております。
爽やかな酸味と軽やかな味わいが特長のキリマンジャロに、
香り高いコロンビア産スプレモと
コクのあるブラジル産No2をブレンド酸味に加え、
甘みやコクを出すため中深煎りで焙煎しました。
最高等級豆を使用した贅沢な味わいのコーヒーを是非お試しください。
*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
新商品の成城石井キリマンジャロAAブレンドの他にも
現在販売している成城石井のオリジナルコーヒー豆は
こだわりをもって製造しております。
今回はその中から5つのこだわりをご紹介いたします。
-こだわり1-
*アラビカ種コーヒー豆のみ使用*
成城石井のオリジナルコーヒー豆は全てアラビカ種コーヒー豆100%を使用しています。
コーヒー豆は大きく分けてアラビカ種とカネフォラ(ロブスタ)種の2種類に大別されます。
アラビカ種は気候や病害虫の影響を受けやすい品種ですが洗練された味わいを持つ品種です。
カネフォラ(ロブスタ)種は病害虫に影響を受けにくい品種ですが
苦みや雑味が多くなってしまいます。
成城石井オリジナルコーヒー豆は全てアラビカ種のみを使用し、
華やかで洗練された味わいを創り出すことにこだわっています。
-こだわり2-
*鮮度*
成城石井では、「コーヒーは生鮮品である」という考えを持ち、
バイヤーのオーダー後にメーカーが製造する「受注生産システム」を採用しています。
コーヒー豆は焙煎すると酸化が始まってしまい風味がすぐに変わってしまいます。
そのため作りおきはせずに注文をしてから焙煎をするバイオーダー制で
商品を製造しています。
更に一般的な賞味期限の長さの半分程度の6カ月に設定しています。
開封後は新鮮な状態でお楽しみいただきたいため、
目安として開封後1ヶ月以内には飲み切っていただきたいです。
-こだわり3-
*幅広いラインナップ*
成城石井のコーヒー豆はエスプレッソ用に設計された商品や
最高等級豆のみを使用したコーヒーなど幅広い商品をご用意しております。
スペシャリティーコーヒーのみを使用したシングルオリジンコーヒーや
成城石井一番のおすすめの成城石井ブレンドなど
様々な商品ラインナップを取り揃えております。
-こだわり4-
*環境配慮*
環境問題にも配慮し、コーヒー豆のパッケージもリニューアルしております。
一部商品においてはバイオマスインキを10%使用しております。
またわずかではありますが、コーヒー豆の品質を保持できる厚みと長さを
細かく調整して袋のサイズを小さくし、プラスチック削減に取り組んでいます。
-こだわり5-
*コーヒー豆を挽くサービス*
成城石井では一部店舗を除いてお買い求めいただいたコーヒー豆を
お客様のお好みの粗さで挽くことができます。
お客様がお持ちの器具に合わせて粒度を調節してコーヒー豆をお挽き致しますので
ご購入の際にレジにてお申し付けくださいませ。
オリジナルコーヒーの商品ラインナップとして、コーヒー豆の他に
粉のレギュラーコーヒーやドリップコーヒーも取り揃えております。
*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
ドリップコーヒーは、抽出器具が無くても
カップとお湯があればいつでもどこでもお手軽にお楽しみいただけます。
特におすすめの商品は
成城石井ドリップコーヒーバラエティアソート
お徳用12g×40Pです。
アソートされているドリップコーヒーは全てアラビカ種コーヒー豆100%使用。
内容は成城石井ドリップコーヒー(リッチ・マイルド・モカ・有機)の
4種類が入ったお買い得なアソートです。
1バック当たり12g入りでマグカップでもしっかりと味のある
コーヒーが抽出できます。
ご自宅でも外出先でもオフィスでもお気軽にお楽しみいただける
ドリップコーヒーも是非お試しくださいませ!
- 【この秋新作!】色鮮やかで濃厚なかぼちゃスイーツ
- 2023.09.22 Friday
-
こんにちは。惣菜課です。
*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
本日はおすすめの自家製スイーツ
成城石井自家製 北海道産かぼちゃの
クリームプリンパルフェ
をご紹介いたします。
*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
こちらの商品は、トッピングのパンプキンクリームに使用している
「かぼちゃペースト」からセントラルキッチンで
製造することにこだわった一品です。
北海道産かぼちゃを皮つきの状態でペーストにすることで、
甘みだけではなく、かぼちゃ本来の風味を存分に味わっていただけます。
さらに、かぼちゃのペーストの色を良くするため、
かぼちゃの状態に合わせてかぼちゃの皮を使う割合を変更し、
美味しくて綺麗なペースト作りにこだわりました。
このペーストに自家製のカスタードクリームを混ぜることで、
色鮮やかで濃厚な味わいのパンプキンクリームが完成♪
そして、下層の焼きプリンは
牛乳、液全卵、グラニュー糖、バニラオイル
といったシンプルな原材料で作りました。
素材本来の味をいかしたプリンの上に
味わい深いパンプキンクリームを
のせることで、めりはりのついた
美味しいパルフェに仕上がっています!
この秋おすすめの新作スイーツをぜひ一度お楽しみください。
- お店の味わいを堪能!オーベルジーヌのレトルトカレー
- 2023.09.20 Wednesday
-
本日ご紹介するのは、
「オーベルジーヌ 欧風ビーフカレー」です。
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱
こちらの商品は、1987年創業のレストラン
オーベルジーヌ四谷監修のレトルトカレーです。
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱
最大の特長は、あま~いカレーソース です。
3日間かけてじっくりと煮込んだたまねぎの甘味 と
粗糖のまろやかな甘味 、バターと生クリームの濃厚さ によって
コクのある甘いカレーソースに仕上がっています。
後味にスパイスもほんのり と効いているため、味わい深く
ひとくち、また一口と 一度食べだしたらとまりません!
じっくり煮込まれた国産牛肉バラ も
ゴロゴロと入っており、旨味も食べ応えもたっぷりです。
お肉はオーベルジーヌのケータリングメニューと
同じお肉を使用し、味の再現にこだわり ぬいています。
ご自宅ではもちろん、キャンプなどいつでもどちらでも、
お店の味をお楽しみいただける欧風ビーフカレー を
ぜひ、ご堪能ください!
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- 【新商品】使いやすい!こだわりのジェノベーゼペースト (11/29)
- 【新商品】もっちり食感!ブルーベリーのベーグル (11/24)
- 『なんでもいける胡麻ドレッシング』リニューアル! (11/22)
- カナダから到着!ユニークなフレーバーのポテトチップス (11/17)
- 2023年解禁!ボージョレ・ヌーヴォ (11/16)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク