今が旬の『春チーズ』カマンベールプランタンのご紹介♪

こんにちは。乳日配課の竹内です。
今日はこの時期に旬をむかえるカマンベールチーズをご紹介します。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*

『ルスティック カマンベールプランタン
250g 1,899円(税込2,051円)


野菜や果物に「旬」があるように、
チーズにもおいしい季節「旬」があります。

プランタンとはフランス語で「春」という意味。
カマンベール発祥の地とされるフランス北部・ノルマンディー地方は、
春の季節を迎えると、雪解けとともに春の若草が芽吹き、緑豊かな牧草地が広がります。
その若草いっぱいの牧場で、柔らかな若草を食べた牛のミルクで作られる
“ルスティック カマンベールプランタン”は、この時期にしか味わうことのできない、
今が「旬」の春のチーズです。
パッケージには若草や蝶があしらわれ、春限定の可愛らしいデザインに。
くせの少ないクリーミーな味わいのチーズと、
同じくノルマンディー地方で有名なりんごのスライスとあわせるのも
オススメな食べ方です。
1年を通してこの時期にしか味わうことのできない
春の風物詩を是非お試し下さい!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*

数量限定!スパークリングワイン缶にプレミアムが登場!
こんにちは、お酒担当の若林です。

この度、人気のスパークリングワイン缶に プレミアム 新発売 します。
お食事との相性がさらに高まった、ワンランク上の味わいです。

「ちょっとこだわったお料理や食卓にも合わせられるワイン缶」を目指して、
繊細でふくよかな余韻のワインを選びスパークリングワインに仕上げました。

〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・

\ 赤白の2種類をプレミアムで 数量限定 発売!/

成城石井 プレミアムスパークリングワイン缶

ルージュ / ブラン


各290ml 税込各549円




〇 特長 〇

赤白ともに ピュアな果実風味と繊細な酸味、長い余韻 があります。
チリ クリコバレーの限定された区画で手間隙かけて育てたぶどうを、
酸化しないように搾汁から醸造・輸送まで温度や窒素置換などの管理を徹底しました。
そのため、ぶどうのフルーティさや繊細な酸味が損なわれず、味・香りともに
ワンランク上の仕上がりになり、風味が良く炭酸が抜けても美味しいワイン です。

〇 ルージュ 〇

カベルネソーヴィニヨン100%。
ピュアな果実風味とまろやかで渋みのない辛口 で
チーズや生ハム、パスタ などと合わせてお楽しみいただけます。

〇 ブラン 〇

シャルドネ100%。
フルーティで繊細な酸味、余韻も長く まるでブルゴーニュワインのようで、
魚介や豚肉などの様々な料理 に良く合います。

〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・〇.・。・

質の高いワインならではのふくよかな余韻が長く続くことが、

お食事とのペアリングの幅を広げているポイントです。


食事やおつまみと合わせた方が美味しい、まさに食中酒。
ボトル1本でグラス2~3杯分なので、ご家庭でも1度に赤白の両方を楽しむことができます。
食卓の選択肢がもっと増えるプレミアムスパークリングワイン缶をぜひお試しください。
レモンの爽やかな風味が楽しめる新商品!

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

こんにちは。お菓子担当の吉村です。

本日は、3月25日に発売のクッキーの新商品をご紹介します。


成城石井 レモンクリームサンドクッキー」
4個 税込746円




瀬戸内レモンピールを使用した爽やかな酸味・香りを楽しめるサンドクッキーが、
オリジナルクッキーに新登場です!



・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*



↓↓↓その美味しさのポイントはこちら。↓↓↓

■瀬戸内レモンピールを使用したクリーム

昨年青果バイヤーが探し出した瀬戸内レモンを使用しています。
程よい酸味と甘みの強さが瀬戸内レモンの特徴で、防カビ剤、防腐剤、
ワックスが不使用のため皮まで美味しく食べることができてピールに最適です。そんな瀬戸内レモンピールをクリームに混ぜ込みました。

試作段階ではクリームが柔らかくなりすぎて、サンドした際にクリームが
はみ出してしまい、クリームの硬さを出すのに苦労しましたが、
チョコレートを配合することで、
 クリームとクッキーのバランスがとれた程よい食感 
に仕上げることができ、さらに
 チョコレートの程よい甘みとコクが絶妙なバランス 
を生み出しています。


■こだわりのクッキー生地

クッキー部分は1つ1つに卵を塗布し艶感を出しています。
また、クリームのサンドも1つ1つ手作業で行い手作り感を出しました。バターを約23%使用した風味豊かでさっくりとした生地は、
クリームと相性抜群です。

 レモンならではの爽やかな香りと酸味、ほろ苦い風味 
が、クッキーと絶妙に合わさっています。



・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*





コーヒーや紅茶と合わせてお楽しみください。
おやつにはもちろん、食後にほっと一息つきたい時にもおすすめです。

個包装になっているので、シェアするのにも便利!


ぜひお試しください!

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

ご褒美スイーツにも♪新商品のプレミアムチーズタルト
こんにちは、惣菜課です。

*********************************
成城石井のオンラインショップ『成城石井ドットコム』はご存知でしょうか?
成城石井のセントラルキッチンで生まれた自家製商品から
バイヤーが全国を飛び回り探し出した商品、
オンラインショップ限定商品などを、
多数ご用意しております。
今回は「成城石井自家製」×「オンラインショップ限定」のスペシャルな商品をご紹介いたします!

*成城石井自家製 ジャージーゴーダのプレミアムチーズタルト*

成城石井のセントラルキッチンで作られた、
オンラインショップ限定のとってもこだわりの詰まったスイーツです。
ジャージー乳を100%使用したミルキーで濃厚なコクのある
オランダ産のジャージーゴーダチーズ
通常の乳に比べミルキーで濃厚なコクのあるジャージー乳を使用した生クリーム、
マイルドで甘く豊かな香りのマダガスカル産バニラビーンズと、原料からこだわりいっぱい!


その原料を使い
上段
は、クリームチーズジャージーゴーダチーズバターを合わせたチーズクリームに
レモン果汁を利かせ軽やかな仕上がり、
上には砕いたアーモンドクッキーとふんわり食感のスポンジをトッピング。

中段
は、小さく刻んだジャージーゴーダチーズに、
ジャージー乳使用の生クリーム、マダガスカル産のバニラビーンズを使用した濃厚なチーズ生地
下段は、塩味を利かせたタルト生地に
カスタードクリームアーモンドクリームを合わせた
クレーム・フランジパーヌというクリームを合わせています。

濃厚でコクのあるチーズ生地はつぶつぶとしたチーズの食感も楽しめ、
下の塩味のある生地とのバランスが抜群でとっても美味しい!
一口で様々な味わいと食感をお楽しみいただけます。
どの部分にもこだわりの原料とこだわりの製法が込められ、
プレゼントにはもちろん、ご褒美スイーツとしてもぜひ召し上がっていただきたい一品です!

成城石井を代表するデザート「成城石井自家製 プレミアムチーズケーキ」を開発したパティシエが開発した、
こだわり原料を使いおいしさを追究したタルトです!

一度もオンラインショップを使用したことがない方も、ぜひ商品のページをご覧いただき
こちらの商品についてみていただければ幸いです。

>>ご購入はこちらから<<
【新商品】瀬戸内産レモンを使った 果汁感たっぷりのカクテル♪

○。o:○。o:○。o:○。o:○。o:○。o:○。o:○。o

こんにちは!酒販課の長澤です。

今回は 瀬戸内産レモンを使った新発売の炭酸系カクテル をご紹介します!

\\3/20(月)発売//
「瀬戸内産レモンのレモネードサワー」


350ml 199円(税込219円)



“果汁感をたっぷり感じる、
お食事とあわせて美味しいレモネードのお酒”

をお届けしたいという想いから生まれた、

瀬戸内レモンの風味が活きた爽やかな味わいのカクテルです。


▼【こだわりのポイント】▼

◎瀬戸内レモンの果汁感!

広島県&愛媛県産のストレートレモン果汁を7%使用することで
瑞々しいレモンの風味、キリっとした酸味が際立つ味わいに
仕上げました。
香りの華やかさも印象的なので、ぜひ氷いっぱいのグラスに注いで
お飲みいただきたいです。

◎あと引く飲みごたえ!絶妙なバランス!◎

ついつい次の一口が進んでしまようなあと引く味わいを目指して
1. レモネードらしいジューシーな甘さ
2. 瀬戸内レモンならではのシャープな酸味
3. ほどよい飲みごたえを感じるボリューム感

の3つのバランスに特にこだわりました。

最初は,瀬戸内レモンの果汁感をしっかりと感じられるよう
果汁の量を多くしたものや、気軽に楽しめるよう
アルコールを抑えたものも試作しましたが、
酸味が突出しすぎたり味わいの芯が弱かったり…といまいち。

バランスの調整を何度も行いました。

レモネードらしい味のふくらみを表現するため
カムカム果汁 はちみつ を隠し味として使っているのもポイントです。

◎お料理との相性も抜群!◎

口当たりはほんのり甘みを感じ
スーっとレモンの酸味が余韻として残る飲み口
は、
幅広いお料理に寄り添います。

和洋中オールラウンドに合いますが、私のおすすめは
チーズやオイルをふんだんに使ったイタリアン、
またはパエリアなどの魚介を使ったお料理。

レモンの酸味とほどよい飲みごたえが絶妙にマッチする
組み合わせです。

行楽にもおすすめの、これからの季節にぴったりのカクテルです!
ぜひお試しください!

○。o:○。o:○。o:○。o:○。o:○。o:○。o:○。o
【成城石井&新宿中村屋】オリジナルカリー各種リニューアル!

今回は、
\約15年ぶりのリニューアル/
となった、


成城石井&新宿中村屋 のレトルト商品 をご紹介いたします。



★*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*★

2008年の発売以来、沢山のご支持を頂いているロングセラー
商品ですが、この度、新宿中村屋の最新の調理技術を使い、
原材料を見直ししてリニューアルをいたしました!

大きなポイントは、
化学調味料を使用せず、コクや旨味のある味わいに
仕上げたところです。


以前の商品から ただ化学調味料を抜くだけではコクや旨味が
なくなってしまいバランスが悪くなってしまいますが、何度も
何度も試作を重ね、スパイスや原材料の割合を調整することで
全体のバランスを整え、このたび、美味しい味に仕上げること
ができました。

★*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*★

▼▼それでは、詳しく商品をご紹介いたします!▼▼



お肉の仕込み方法を変えて ヨーグルト 赤味噌 を使用し、よりコク
のある味わいに仕上げました。スパイスを入れるタイミングを3回に
わける「スパイス三段仕込み製法」にすることにより、新宿中村屋
らしい スパイス感のある味わい に仕上げました。



アルフォンソマンゴーを以前の規格よりも30%増量 することで
コクのある味わいに仕上げています。淡路島産スライス玉ねぎ
使い、スパイス三段仕込み製法にすることで旨味のある
スパイシーな味わいに仕上げました。



北海道産生クリームとココナッツミルク を使用してコクのある味わいに仕上げました。
飽きの来ない味わいにするために 3種類のトマト(ホール・ピューレ・ペースト)
使用しスパイス三段仕込み製法にすることで スパイシーで後味爽やか
バターチキンカリーに仕上げました。



原材料を見直し、特定非営利活動法人ベジプロジェクトジャパン
ヴィーガン認証 規格にいたしました。トマトピューレー を使用し、
後味の爽やかさをプラス。見た目もよりあざやかになりました。
大きめにカットされたかぼちゃ、人参などの ごろごろとした野菜と、
3種類の豆(赤いんげん豆、ひよこ豆、黒いんげん豆)を使用して
食べ応えのある野菜カリーに仕上げています。



デミグラスソースを以前の規格よりも3倍 に増やし、より食べやすく
コク深い味わいに仕上げました。牛ひき肉を100% 使用しており、
食べ応えのあるキーマカリーに仕上げています。



淡路島産スライス玉ねぎを増量 し、ボルドー産赤ワイン を使用すること
でコクのある味わいに。トマトケチャップ を入れることでコク深い味わい
ながらも軽やかな後味に仕上げています。


どれも自信をもっておすすめできる商品にリニューアルいたしました。
是非この機会にお試しください。
今だけ限定!フレッシュいちごを使ったカップケーキ
こんにちは、惣菜課の綾部です。

昼はすっかり温かくなり、
冬用コートを着なくてもおでかけしやすい季節になってきました。

  *゜春といえば、いちご! *゜

ということで、
今回はいちごを使用したスイーツを1品紹介させていただきます。




成城石井自家製
苺と北海道産練乳クリームのカップケーキ

399円(税込 431円)


小さなショートケーキのような可愛らしい見た目です。


下には甘さ控えめの ジェノワーズ(スポンジ生地)
いちごコンポートから作った甘酸っぱい 自家製いちごゼリー
交互にいれました。
側面からみると 薄黄色のジェノワーズ
赤い自家製いちごゼリーが目にも楽しい仕上がりです。

その上にはミルキーな甘みが美味しい 北海道産練乳を使用したクリーム をのせ
仕上げに甘酸っぱい とちおとめ苺 をトッピングしました。

クリームの下にはさくさくほろほろとした食感の シュトロイゼル も入り
食感にアクセントもあります。


温かい紅茶とあわせて、ティータイムにぜひ味わっていただきたい商品です。

フレッシュな苺を使用しているため、今だけの限定スイーツ!
ぜひ一度お試しくださいませ。
ミルクのおいしさを堪能できるヨーグルトが登場

〇゜〇。〇゜〇。〇゜〇。〇゜〇。〇゜〇。〇゜〇。〇゜〇。〇

こんにちは。乳日配課の小山です。

本日は、北海道産の原料にこだわって作ったヨーグルトをご紹介します。

–  3月6日(月)発売  –

成城石井
北海道産の生乳と生クリームでつくったヨーグルト

800g 699円(税込755円)

〇———————————————-〇

美味しさのポイントは
「北海道産の生乳と生クリーム」

〇———————————————-〇


北海道では、比較的冷涼な気候や広大な牧草地を活かし、酪農が盛んに行われています。
特に乳用牛の飼育が多く、生乳の全国シェアは50%以上!

そんな北海道で、新鮮な牛乳を使用し、
『既存のヨーグルトとは一味ちがう 満足感を得られるものを』
をコンセプトに開発しました。

北海道産の乳原料にこだわり、生クリーム を加えてクリーミーに仕上げることで、
ミルクのおいしさを堪能できるヨーグルトに仕上がっています。

クリーミーでありながら、すっきりとした後味やとろりとしたなめらかな質感
を実現させるため、
生乳と生クリームの配合や、発酵の時間など
何度も細かい調整を重ねて完成に至りました。



生クリームを加えて乳脂肪分を高めたヨーグルトは、
クリーミーさが強く濃厚な味わいのものや、脱脂粉乳を加えて重みのある質感のものが多い印象ですが、
こちらの商品は クリーミーさとすっきり感のバランスが絶妙。

とろりとした質感を実現するため、充填してから発酵させる「後発酵製法」を採用。
アルミパウチ容器 を使用することで、熱が均一に伝わり、ムラなく発酵することができます。
また、アルミパウチ容器は遮光性があり、外気に触れにくいため、
品質保持にも最適 です。


はちみつやフルーツソースと合わせたり、フルーツやシリアルにかけるのもおすすめです。
幅広い楽しみ方ができるので、毎日食卓に並べるのにぴったりなヨーグルトです。


ぜひご賞味ください!

〇゜〇。〇゜〇。〇゜〇。〇゜〇。〇゜〇。〇゜〇。〇゜〇。〇

【新商品】レモンフレーバーのおせんべい!塩レモン煎

こんにちは。菓子課の八尋です。
本日は おせんべいの新商品 をご紹介します。

 

「成城石井 日本全国味めぐり 塩レモン煎」
15枚 378円


○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。

日本各地の特産・名産品をテーマに、各素材の美味しさを引き立てる
こだわり製法で仕上げている成城石井のオリジナル米菓シリーズに、
これからの時期にぴったりな、レモンフレーバーのおせんべいが新登場です。

○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。

その美味しさのポイントはこちら。

広島県産瀬戸内レモンの粉末を使用した塩だれ

昆布風味が効いた塩だれに、爽やかな風味の瀬戸内レモンの粉末を配合しました。
「塩レモン」と言うからにはレモン味がしっかり感じられる仕上がりにしたいと思い
試作を行ったのですが、レモンの酸味が強く出過ぎて旨味の部分が物足りなかったり
おせんべい生地の風味も弱くなってしまったり、とバランスの調整に苦労しました。
塩だれの配合比やおせんべいへの付着量の変更など、非常に細かい調整を行い、
レモンの風味だけではない、おせんべいとしてベストと思われる美味しさのバランスに
仕上げました。

エキストラバージンオリーブオイル使用

こちらの商品は仕上げにオリーブオイルを上掛けしています。
通常シーズニングなどで味付けをする際には先にオイルなどを掛け、
その上から味つけをするのが一般的ですが、今回の商品は塩レモンだれに生地を漬けた後、
一旦乾燥させてそのあとからオリーブオイルをかけるという手間のかかる工程で作られています。
味付けの風味を生かしつつ、オイルならではのコクと旨味が加わった
一味違う美味しさに仕上がっています。

国産米100%使用

国産米のみを使用した小丸タイプのうす堅焼きで、
様々なフレーバーと相性が良く食べやすい形状でありながら、
お米の美味しさもしっかり味わえるおせんべい生地を使っています。


スナック感覚でもお召し上がりいただける塩レモンフレーバーなので、
幅広い世代の方に喜んで頂けると思います。

もちろん本格的なおせんべいなのでお茶との相性もぴったり。
これからの季節は冷たいお茶と合わせるのもよさそうです。

ぜひお試しください。

最後の一口までなめらか食感♪新発売のアイスクリーム

皆様こんにちは!商品部乳日配課の阿部です。

今回紹介するのは、成城石井くちどけなめらかなアイスクリームです。
ミルクチョコレートコーヒーの3種類のフレーバーを発売します。

素材と味にこだわっていることはもちろん、
お子様からご年配の方まで、幅広い年齢層の方に
とにかく美味しいアイスクリームを食べていただきたい!
と思ったことが、この商品の開発のきっかけです。
商品の開発をするにあたり、乳脂肪分やチョコレートの使用率、
コーヒー豆の選定など、何パターンもの試作を繰り返し、
納得する味と食感に仕上げました。

こだわりポイントの一つは、北海道産の牛乳・乳製品を使用していること。
北海道では、比較的冷涼な気候や広大な牧草地を活かし、
酪農が盛んに行われているため、年中安定した品質が得られます。
アイスクリームはほぼ牛乳・乳製品・砂糖で構成されますので、
素材構成がシンプルだからこそ、ひとつひとつの素材に一切妥協せずに作りました。



牛乳は日本一の牛乳生産量を誇る北海道別海町の牛乳を、
生クリームは北海道産を使用しています。
北海道産の別の牛乳で試作もしましたが、
別海牛乳は90℃で30秒という比較的低い温度で殺菌されていることで、
搾りたてに近いスッキリした味わいが感じられたため、
程よい甘みとコクのある別海牛乳をベースにして開発を進めようと決めました。

また、アイスクリーム製造の中でも重要な冷凍の工程では、
こちらはスパイラルフリーザー(急速冷凍機)を使用。
本来時間をかけて冷凍するアイスクリームを、
-40℃の温度で約30分間急速冷凍することで、
アイスクリームの氷結晶化が最小限に抑えられ、
また容器内のアイスクリームを均一に冷凍することができ、
味のムラもなく最後の一口までなめらかな食感を残すことができました。

*。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。**。

ミルクアイス
は、まろやかでさっぱりとした味わいが特徴の別海牛乳
北海道産の生クリームを使用することで、
ミルクの香りと甘みを堪能できるシンプルなアイスクリームに。



*。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。**。

チョコレートアイスは成城石井自社輸入の
フランス産カカオ分72%クーベルチュールチョコレートを使用することで、
カカオの香りも残り、コクと深みのある上品な味わいのチョコレートアイスに仕上がっています。

*。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。**。,。*゚*。,。*゚*。,。**。

コーヒーアイス
には、
成城石井オリジナルのコーヒー豆、「カフェイタリアーノ」を使用し、
抽出液だけでなく、挽いた豆もアイスクリームに混ぜています


一般的にはコーヒーの抽出液と香料で風味づけをすることが多いコーヒーアイスですが、
こちらの商品はコーヒー本来の風味を、香料を使用せずに最大化させるため、
抽出液とは別に細かく挽いたコーヒー豆を直接アイスに混ぜ込むことで、
口の中いっぱいに広がるコーヒーの香りと旨味
コーヒー豆の食感も楽しめる他では味わえない絶妙な味わいのアイスクリームに仕上がりました!
完成したアイスクリームの試食を社内でした際にも、コーヒーアイスは非常に好評でした!

こだわりの詰まったアイスクリーム3品は、249円(税抜)で
3/1(水)に発売となります。
個人的に、コーヒーアイスはコーヒー好きの方にはたまらない、
他ではなかなか食べることができない味わいの1品です!

店頭で見つけた際には是非一度お試し下さい!

※冷凍食品取扱店舗限定で販売いたします。