- これからの季節にぴったり!『一番だしをとった玉子とうふ』
- 2021.06.18 Friday
-
こんにちは!
今回は、これからの季節にぴったりの 新商品 をご紹介します!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
成城石井
一番だしをとった玉子とうふ
80g×2パック 税込215円
* 2つのこだわり *
*卵
今回の玉子とうふは、兵庫県産卵「赤穂の源」 を 100%使用 しています。
通常の卵よりも 黄身の色が濃く、コクのある のが特長の卵です。
一般的な玉子とうふは 卵濃度 が25%ほどですが、こちらの玉子とうふは
30%以上 になるよう 贅沢に卵を使用 しているため、
卵のコク・旨味 を楽しむことができます。
*だし
商品名のとおり、北海道産利尻昆布 、鰹節や鯖節 などで
じっくりだしをとった一番だし を ふんだんに使用 しています。
この一番だしを使うことで、濃厚な卵の味に負けない
だし感を楽しめる よう仕上げました。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
こだわりの卵とだし、2つのバランスをとるのにとても苦労しました。
卵が多すぎると食感が硬くなって しまい、だしが多すぎると卵が感じられなくなるため
何度も試作を繰り返し、絶妙なバランス を実現しました。
卵とだし、それぞれの旨みをしっかりと感じる仕上がりです。
これから気温が高くなってくると食欲が落ちてくると思いますが、
こちらの玉子とうふなら、さっぱりとお召し上がりいただける と思います!
この機会にぜひ一度お試しください♪
- 成城石井こだわりの肉まん2種のご紹介!
- 2020.11.23 Monday
-
こんにちは!乳日配課です。
最近、気温がぐっと低くなってきましたね。
体調は崩されてませんか?
本日は、そんな寒い時期に食べたくなる新商品を2つご紹介させていただきます。
本日11/23(月)発売!
「成城石井 たっぷり6割具材の肉まん」、
「成城石井 ごろごろ具材の角煮まん」です!
『成城石井 たっぷり6割具材の肉まん』
120g×3個
売価499円(+税)
皆さん、肉まんを食べてがっかりしたことはありませんか?
生地ばかりで具が少ない肉まんに悲しくなった事はありませんか?
今回はそんな経験をされた事がある方に、おすすめの肉まんを開発しました!
なんと!今回新発売する「成城石井 たっぷり6割具材の肉まん」は具材が60%も入っているんです!
一般的な肉まんは具材40%、生地60%と言われてますのでその違いは一目瞭然です。
ひとくち食べた瞬間から具材に到達し、食べ終わるまで具材を堪能できます。
もちろん原材料にもこだわりました!
国産豚肉、国産たまねぎ、北海道産小麦を使用し、
味付けに化学調味料は使用しておりません。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『成城石井 ごろごろ具材の角煮まん』
120g×2個
売価499円(+税)
こちらの商品も具材にこだわりました!
8時間以上漬け込んで柔らかくなった約1.2cm角の国産豚肉の角煮と、
約1cm角の筍がその商品名にもなっている「ごろごろ」とした食感を生み出してます!
生地には北海道産小麦を使用し、味付けには化学調味料は使用しておりません。
中華餡ベースとなっていますので「成城石井 たっぷり6割具材の肉まん」とは違った
味わいをお楽しみいただけます。
\本日11/23(月)発売となりますのでぜひご賞味ください。/
- 3つのこだわり!「成城石井 白菜キムチ」
- 2020.09.13 Sunday
-
こんにちは!
今回は成城石井で大人気の商品をご紹介いたします。
========================
「成城石井 白菜キムチ」
========================
成城石井のこだわりを詰め込んだこの商品の3つのこだわりをご紹介!
①ヤンニャム(キムチタレ)のこだわり
韓国随一の名産地といわれる「英陽(ヨンヤン)」の契約農家で栽培された、大ぶりで肉厚な英陽唐辛子を使用しています。
英陽の気候は寒暖の差が大きい気候で唐辛子の生育に最適な土地。
ヤンニャムには、粗挽きにした唐辛子を約20%使用し、キムチの赤さは着色料等を使用せず、すべて唐辛子の赤です。
辛さの中にもフルーツのような甘みも感じる唐辛子の為、多量の唐辛子を入れても辛くなりすぎないのが特徴です。
唐辛子の他、野菜や果物、魚介の塩辛など20種類以上の素材を使用して、加熱せずに熟成した生ヤンニャムを白菜に塗り込んでいます。
➁白菜のこだわり
契約農家から仕入れた、甘みが豊富で大ぶりな白菜を使用。
6月中旬~11月上旬は長野県、11月中旬~6月上旬にかけては茨城県八千代で栽培された白菜を使用しています。
日光にも当たりやすい土地のため、太陽の恵みをたっぷりうけて大ぶりで甘みのある白菜になります。
➂製造方法へのこだわり
半割にした白菜に塩振りをして約15時間塩漬けにしています。
塩抜きは、約6~7時間水の中に浸し、流水でひとつひとつの白菜を”雑巾を軽く洗うイメージ”で、約1時間念入りに手洗いし、これを3回繰り返します。
その後、水洗いした白菜一枚一枚に職人がヤンニャムを擦り込み、白菜に旨味を閉じ込めています。
上記の3つのこだわりから、旨味たっぷりの白菜キムチに仕上がった「成城石井 白菜キムチ」は、成城石井でも長年大人気の商品です。
この機会にぜひ一度お召し上がりください!
\やみつきになること間違いなしです!/
- ご飯にぴったり中粒タイプ!「成城石井 北海道産大豆100%納豆中粒」
- 2020.09.11 Friday
-
こんにちは!
今回は、成城石井のオリジナル納豆の三つのこだわりをご紹介いたします!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「成城石井 北海道産大豆100%納豆中粒」
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
原材料へのこだわり
北海道産豊小町大豆を100%使用しています。
大豆本来の美味しさを追求した結果、煮豆や豆腐にも向いているこの品種に辿り着きました。
甘味と香りが際立っているのが特徴です。
浸漬、蒸煮時間へのこだわり
納豆の食感はこの工程で決まります。
ふっくらと柔らかな食感にするため、原材料の状態、水温、室温を細かくチェックしその時期に適した時間配分にしています。
仕上がりへのこだわり
中粒大豆は粒が大きい故、本来煮豆に適した大豆ですが 納豆にした際は、味・食感・香りのバランスが肝なので、
発酵中は品温を常にモニタリングして、醗酵室の温度・湿度を調節し、調和のとれた納豆作りを心がけています。
一般的な市場では小粒と大粒がよく販売されていますが 成城石井ではこの中粒納豆も同じくらい人気の商品です。
ご飯の粒の大きさとのバランスが良いのは中粒タイプです!
\ぜひ中粒タイプの納豆も一度お試しください!/
- 成城石井オリジナルの生ハムがついに新発売!!
- 2020.06.02 Tuesday
-
こんにちは!乳日配課です。
明日6/3に!成城石井オリジナルのプロシュートクルードスライスがついに発売されます!
数々の生ハムを販売してきた成城石井がこだわり抜いて作った生ハムです。
その名も
「成城石井 プロシュートクルードスライス10ヶ月熟成」
ではそのこだわりをご紹介いたします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
現地工場は、昔から美味しい生ハムが出来ると言われるイタリア アペニン山脈の麓、パルマの丘にあります。
この地域は海からの潮風が、山を吹き上がり、森を通り抜け、それぞれの風味が集まる特別な場所です。
そんな風を熟成段階で生ハムに当てることで、肉に独特の風味を与えています。
この風だけもで美味しい生ハムができるのですが、
さらに塩にもこだわり、甘みと自然な塩味が特徴のシチリア産海塩を使用してます。
シチリア産海塩を使い、2度の塩漬けを行うことで豚肉の甘みを最大限に引き出しています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
あとは、じっくり10ヶ月の間熟成してうま味を凝縮していきます。
こうして出来上がったプロシュートクルードを成城石井が自社輸入し、
日本国内にてスライス加工しています。
そのスライスにもこだわりが!!
肉のうま味を堪能でき、とろける食感の0.7mmスライスに指定しております。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんなにも成城石井のこだわりが詰まった「成城石井 プロシュートクルードスライス10ヶ月熟成」は、
6月3日発売です!
200g 1390円
ぜひこの機会にご賞味ください♪♪
- 新発売!オランダからの直輸入チーズ
- 2020.03.31 Tuesday
-
こんにちは、乳日配課です。
本日は、4月1日に新発売する直輸入チーズをご紹介します!
オランダで1884年創業の老舗「ヴェルトゥハイゼンカース社」の
チーズ4品を成城石井が直輸入いたしました。
\原料乳は全てオランダ産を使用/
【ゴーダ 12ヶ月熟成】
12ヶ月という長期熟成による凝縮された 濃厚な味わい が特長です。
【モンタナ 10ヶ月熟成】
ゴーダの クリーミーさ とパルミジャーノのような 凝縮された旨味 を併せ持ったチーズです。
【ゴーダ スライス】 【エダム スライス】
オランダを代表する2つのチーズを 薄切りスライス にしました。
そのままおつまみでも、食パンにのせるのにも丁度良い大きさです。
是非、一度お試しください!
- 上品な佃煮!京風ちりめん山椒
- 2020.03.20 Friday
-
こんにちは、乳日配課です。
このたび新発売の、こだわりの詰まった佃煮 をご紹介します。
\ 3月10日(火)発売!/
「 成城石井 京風ちりめん山椒 」
60g 599円(税抜)
兵庫県淡路島産の形の良いちりめん のみを使用して、
和歌山県産山椒 と合わせ、職人が丁寧に炊き上げています。
また、函館産昆布・鹿児島県産鰹節 でとった だし をきかせているため、
上品な味わいの佃煮に仕上がっています。
化学調味料不使用で 全ての原料を国産 にしたこだわり商品です。
ごはんとの相性抜群で一度食べるとやみつきになります!
ぜひ、一度試してください!
- 新発売!成城石井 一番だしをとった九種具材入り豚汁
- 2020.02.11 Tuesday
-
こんにちは。
今回は、レンジで加熱で簡単にお召し上がりいただける新商品が発売となりましたのでご紹介します!
2月10日(月)発売!!
「成城石井 一番だしをとった九種具材入り豚汁」
1食分 299円(税抜)
この商品の最大の特徴は 汁 !!
北海道日高産昆布 や 焼津産鰹節 から一番だしをとることで、 だし感をたっぷりと感じることができます。
また、米味噌 と 麦味噌 をブレンドして使用することでやさしい味わいの豚汁に仕上がっています!
具材も九種類入っているので、これ 一杯で1食分の野菜を摂取 することができる
ボリュームたっぷりの商品です。
また、化学調味料は一切使用していません。
袋のまま電子レンジで加熱して簡単にお召し上がり頂けます。
※加熱時間の詳細は、商品パッケージをご確認ください。
ランチのお弁当のお供、朝食や夕食のプラス1品など様々なシーンで活躍!!
ぜひ、一度お試しください♪
- 大人気!!バスクチーズケーキ
- 2020.02.07 Friday
-
こんにちは!乳日配課です。
今回は発売してから 大人気 の バスクチーズケーキ のご紹介です!
バスクチーズケーキ とは・・・
スペインのバスク地方で親しまれる表面が 真っ黒 に焦げたチーズケーキです。
この焦がした表面の ほろ苦さ と、中が 半レア のような柔らかい食感で、
濃厚なチーズ の味わいがベストマッチのケーキです。
1個入り:399円(税抜)、2個入り:759円(税抜)
お買い得な「2個入り」!!
ぜひ一度、ご賞味いただきたいスイーツです♪
- 新発売!成城石井 一番だしをとった六種具材入りおでん
- 2020.01.24 Friday
-
こんにちは。まだまだ寒い季節が続きますね。
本日は、そんな季節にぴったりの新商品をご紹介いたします!
1月24日(金)発売!!
「成城石井 一番だしをとった六種具材入りおでん」
450g(1食分) 499円(税抜)
この商品の最大の特徴は つゆ!!
商品名の通り、一番だしをとることで、だし感をたっぷりと感じられるおでんに仕上がっています。
具材にも、大根・しらたき・こんにゃく・昆布などの定番の具材に加え、えび団子やねぎたま天などの練物も入っていて、 ボリューム抜群の商品です!
また、化学調味料は一切使用していません。
袋のまま電子レンジで簡単に加熱してお召し上がり頂けます。
※加熱時間の詳細は、商品パッケージをご確認ください。
ぜひ、一度試してみてください♪
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- ティータイムにぴったりの台湾茶2種 (09/29)
- 【10/1はコーヒーの日】成城石井のおすすめコーヒーをご紹介 (09/27)
- 【この秋新作!】色鮮やかで濃厚なかぼちゃスイーツ (09/22)
- お店の味わいを堪能!オーベルジーヌのレトルトカレー (09/20)
- 新発売!マーマレードを使ったワインカクテル! (09/15)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク