- 【新商品】軽やかに食べられる!真っ白なロールケーキ
- 2024.06.14 Friday
-
こんにちは、惣菜課です。
本日は新発売の
「成城石井 ホワイト純生クリームロール」
をご紹介いたします。
*-***************************-*
成城石井 ホワイト純生クリームロール
799円(税込863円)
*-***************************-*
北海道産小麦の小麦粉と、
あえてコク味の少ない黄身の白い卵を使用し、
シンプルな味わいに仕立てた真っ白な生地で、
北海道産純生クリームを100%使用したクリームを巻きました。
最後まで飽きることなく軽やかに食べられる、
クリームを堪能する一品です。
軽やかな味わいで、夏でもおいしく楽しめます。
父の日の贈り物にもおすすめです!
素材にこだわった一品をぜひ、お試しください♪
- 夏にぴったり!爽やかなレモンのお菓子のご紹介♪
- 2024.06.07 Friday
-
こんにちは!
本日は気温が上がってくる季節にぴったりな、
爽やかな味わいが楽しめる
レモンのお菓子を3点紹介します!
【成城石井
素材を味わう瀬戸内レモンのドーナツ】
1品目は
「成城石井 素材を味わう瀬戸内レモンのドーナツ」です。【3つのこだわりポイント】
①瀬戸内レモンの果汁・ピールを使用!
②しっとりとした食感が楽しめます!
③水を一切使わず、北海道産牛乳100%で作られた生地!
製品中、ストレート果汁を8.1%、
ピールを1.3%配合することで、
レモンの酸味 が効いていて、
ピールのほろ苦さを味わうことができます。
配合比率のパターンをいくつも試してたどり着いた、
一番バランスの良い配合です。
ぜひ、爽やかなレモンが楽しめる
レモンドーナツをお試しください!
【井桁堂 スティックフィナンシェ
瀬戸内産レモン】
2品目は 「井桁堂 スティックフィナンシェ
瀬戸内産レモン」です。【3つのこだわりポイント】
①自家挽きアーモンドを使用していて、風味豊かに仕上げています!
②しっとりとした食感が楽しめます!
③食べやすいスティックタイプ。
トレーが折り曲げられるのでワンハンドで食べられます!
個包装のため、これからの季節の行楽や、
毎日のちょっとしたおやつにぴったりです。
【井桁堂 ダックワーズ瀬戸内レモン】
3品目は
「井桁堂 ダックワーズ瀬戸内レモン」です。【3つのこだわりポイント】
①もっちりタイプでしっかりした食感!
②自家挽きアーモンドを使用していて、風味豊かに仕上げています!
③サイズが大きいので食べ応えがあります!
こちらも個包装で、シェアしやすい商品です。
一つでも食べ応えのあるサイズ感のため、
大人数が集まる場にもおすすめ!
夏にぴったりのレモンのお菓子は、
爽やかな風味が夏の暑さを吹き飛ばし、
涼やかな気分を演出してくれます。
ぜひ暑い夏の日に、
レモンのお菓子でリフレッシュ
してみてはいかがでしょうか!
- 【新商品】軽い食感♪イタリアから輸入した焼き菓子
- 2024.05.01 Wednesday
-
こんにちは。
新入荷した輸入菓子をご紹介します。
1850年にイタリアのヴェローナ地方で創業した
歴史あるベーカリー「ボノミ社」から、
3商品の輸入を開始しました。
『ボノミ
シュガートップドパフペストリー』
ボノミ社のある
イタリア・ヴェローナ地方で特に食べられている、
パイ生地に砂糖をトッピングしたシンプルな焼き菓子で、
典型的なイタリアのお菓子といえます。
パイの層が128層と多いため、とても軽い食感が特徴。
手軽にスナック感覚でお召し上がりいただけます。
シンプルな味わいのため、ほかの食材とも合わせやすく、
アイスクリームやカスタードクリームを添えて
簡単なデザートにアレンジするのもおすすめです。
『ボノミ
ミニレディーフィンガー』
『ボノミ
ミニココアレディーフィンガー』
「レディーフィンガー」というのは、
ティラミスのベースとして使われることも多い
スポンジ生地タイプのビスケットのこと。
脆くて軽い食感が特徴の細長い形の焼き菓子です。
「サヴォイアルディ」という名前で
ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。
こちらの商品は、「レディーフィンガー」の軽さと
ビスケットの味わいを合わせた、
ボノミ社のオリジナル商品のため、
一般的な「レディーフィンガー」とは
少し異なる食感や味わいをお楽しみいただけます。
ティラミスなどのデザートにトッピングをしたり、
そのまま簡単な朝食として
お召し上がりいただくのもおすすめです。
どちらもイタリアらしい
小麦の素朴な味わいを生かしたお菓子です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
- 本格的な ひとくちサイズのアジアンデザート
- 2024.04.19 Friday
-
こんにちは。
本日は4月15日に発売しました
『成城石井 ひとくちアジアンデザート』
をご紹介します。
本格的な味わいで、少しずつ食べられる、
日持ちするデザートを商品化したいという思いで開発しました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
成城石井 ひとくちアジアンデザート
アルフォンソマンゴープリン
アルフォンソマンゴーピューレとココナッツミルクの
芳醇な味わいのアルフォンソマンゴープリン
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
成城石井 ひとくちアジアンデザート
杏仁豆腐
杏仁霜とココナッツクリームのミルキーな味わいの杏仁豆腐
常温で日持ちもするので、おうちでストックしておけば、
好きな時に好きなだけお召し上がりいただけます!
ひとくちで食べられる、とろりなめらかリッチな満足感!
ぜひお楽しみください!
- 冷やしてもおいしい【新商品】フルーツビネガーゼリー
- 2024.04.10 Wednesday
-
こんにちは。
新学期も始まり、暖かい日も増え、春らしくなってきましたね。
本日は、4月10日発売の
『成城石井 フルーツビネガーゼリー』
をご紹介します。
夏場にちょこっと補給できるギルトフリーなワンバイツゼリーを
商品化したいという思いで開発しました。
小腹を満たし、冷蔵庫で冷やせばさらに爽やかにお召し上がりいただけます。
芳醇なフルーツの甘味とフルーツビネガーの華やぐ酸味の
奏でる味わいを3種類ご用意しました。
■アルフォンソマンゴーピューレと
マンゴー酢でつくったゼリー
■ゴールデンパインピューレと
パイナップル酢でつくったゼリー
■カリフォルニア産ザクロ果汁と
ザクロ酢でつくったゼリー
小さなパウチタイプなので
凍らせて食べるのもおすすめです!
ぜひお試しください。
- 【新商品】成城石井 スティックラングドシャ
- 2024.04.03 Wednesday
-
こんにちは、各地で桜が開花し
満開になるのが待ち遠しくなってきましたね。
本日は、4月2日発売の
『成城石井 スティックラングドシャ』
をご紹介します。
成城石井ならではのこだわりを詰め込み、
お客様の日常や贈り物として喜んでいただける、
みなさまに愛されるお菓子を作りたいという思いで開発しました。
国産バター を使用して焼き上げた生地を 1本1本 手で巻いて仕上げており、
口にした瞬間、 重なり合う生地のサクッとした食感と、
バターのコク・風味 が広がります。
気分やお好みに合わせてセレクトいただけるよう、
フレーバーは王道のバターのほか、
ほろ苦いコーヒー、アッサム茶葉の華やかな香りが広がる紅茶の
3 種をご用意しました。
◆ バター ◆
王道のバター生地をシンプルに堪能できる味わい
◆ コーヒー ◆
バター生地とコーヒーのほろ苦さが奏でるシックな味わい
◆ 紅茶 ◆
バター生地とアッサム茶葉の香り広がる華やかな味わい
3種類ともバター生地には国産バターを使用しています。
環境への配慮も意識し過剰包装の削減に繋げたいという思いから、
そのまま贈り物としてもお使いいただけるような気分のあがるパッケージに仕上げました。
お手土産としてはもちろん、日常のティータイムにもおすすめです。
ぜひ、この機会にお試しくださいませ。
- 自家製バターロール生地でつくったサクサク ラスク♪
- 2024.03.13 Wednesday
-
こんにちは。本日は
成城石井自家製焼き菓子の新商品
をご紹介いたします。
成城石井自家製
バターシュガーラスク(ココナッツ風味)
●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●
ラスクと一口に言っても、使用される生地には
フランスパン、食パンなどのパン生地をはじめとして、
シュー生地やカステラ生地などさまざまな種類がありますよね。
それぞれ味わいや食感に特長があって、いろいろ選ぶ楽しさが
あるのもラスクが人気な理由の一つかもしれません。
●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●
今回発売するバターシュガーラスクも使用している生地が特長のひとつ。
成城石井自家製のバターロール生地を使用しています。
開発段階で試作を行う中でラスクらしいサクサク感 を追い求めた結果、
油脂量が多いバターロール生地にたどり着きました。
バターロールとラスクという組み合わせはあまりなじみがないかもしれませんが、
風味もよく、食感もよく、食べやすい仕上がりになっています。
またバターシュガーラスクというと
「生地に塗ったバターの上に砂糖をまぶして…」
というイメージを持たれるかもしれませんが、今回の商品は
トッピングに自家製のシュガーペーストを使用しています。
バター、グラニュー糖、ココナッツクリームと少量のシママースで作った
自家製シュガーペースト、
それをバターロール生地に塗ってから焼き上げています。
単に砂糖をトッピングするだけだと時間がたつにつれて砂糖が溶けて
見栄えが悪くなったり、本来の状態から変質してしまったりするのですが、
シュガーペーストにすることでそういったリスクを回避し、
出来立てと変わらぬおいしさを実現することに成功しました。
ラスク生地とシュガーペーストに使用したバターの香りと、
シュガーペーストに使用したココナッツの風味が
絶妙にマッチした豊かな味わいのラスクです!
コーヒー紅茶との相性もピッタリ。
ぜひお手に取ってみてくださいね。
- 人気の自家製スイーツ♪レーズンバターサンド
- 2024.03.08 Friday
-
こんにちは、惣菜課です。
本日は人気の自家製スイーツ
「成城石井自家製 サクッとサブレのレーズンバターサンド」
のご紹介です。
2枚のサブレの間にラム酒に漬けたレーズン
入りのクリームを挟んだお菓子です。
おすすめポイント①
~バターを100%使用したサブレ~
クリームを挟んだ自家製サブレは、サクサク、ホロホロとした食感と
バターの風味がしっかり香るリッチな味わいに仕上げました。
おすすめポイント②
~クリームにはホワイトチョコレートを使用~
クリームにホワイトチョコレートを使用することで、
ミルキーでコク深い味わいがお楽しみいただけます。
自家製でつくったラムレーズンの芳醇な香りとあいまって、
一口頬張るだけでなんとも贅沢な気持ちになります♪
ちょっとしたご褒美スイーツとしても、プレゼントにもおすすめです。
3月8日発売で一部店舗では、こちらのレーズンバターサンドが入った
期間限定商品をご用意いたしました。『成城石井自家製 バターサンドコレクション』
レーズンバターサンドと、自家製のジャンドゥーヤクリームに
カシューナッツ、マカダミアナッツ、ヘーゼルナッツを混ぜ込んだ
ショコラサブレサンドの2つの味わいが楽しめる限定アイテムです。
こちらは、BOXタイプでホワイトデーの贈り物にもぴったりです。
※こちらの商品は数量限定・店舗限定での取扱いです。
※なくなり次第終了となります。
ぜひ一度この機会に
成城石井の人気のスイーツをお試しください!
- バター26%配合!風味豊かなクッキーアソート
- 2024.02.09 Friday
-
こんにちは。
本日は新入荷の輸入菓子のご紹介をいたします。
ワンダフルコペンハーゲン
バター26%クッキー缶
150gと340g、2つのサイズが入荷しました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こちらはデンマークのメーカー
「ヤコブセン社」より直輸入した商品です。
1962年創業の「ヤコブセン社」はクッキーやペストリーなどの
焼き菓子や菓子パンの製造を専門とするメーカー。
世界120か国以上への輸出実績があり、
缶入りクッキーの製造メーカーとして多くの国で知られる存在です。
日本にも様々なデザインやサイズのクッキーを輸出している
実績もあるので、ご存じの方も多いかもしれません。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
デンマークではクリスマス、バレンタイン、イースターといった
イベントシーズンに、各家庭に伝わるレシピでクッキーなどの
焼き菓子を焼くという文化があるそうです。
また家庭で焼くクッキーだけでなく、クリスマスなど特別なシーズンには、
季節限定デザインの缶入りのクッキーが店頭に並ぶのも風物詩の1つだそうです。
今回の商品は、そういった ご家族で楽しむ家庭的なクッキー を
イメージして作られているとのこと。
素朴な味わいのクッキーは、バターをふんだんに使用しているのが特長で、
なんとその配合比率 26%!
原料の1/4以上がバターというレシピで風味豊かに焼き上げた、
味わい深い5種のクッキーアソートです。
ちょっとしたプレゼントなどにもピッタリな缶入りクッキー。
ぜひお手に取ってみてくださいね。
- サクサク食感のチュロス型スナック!
- 2024.01.19 Friday
-
こんにちは。
本日は新しく輸入したスナック菓子のご紹介をします。
『デイリークレイブ ビヨンドチュロス』
シナモンフレーバー、塩キャラメルフレーバー
の2種類で発売です。
お米やトウモロコシなどの雑穀を使用した生地を油で揚げずに
焼いて作ったサクサク食感のチュロス型スナックがベース。
内側にココア味、外側をそれぞれシナモンフレーバーと
塩キャラメルフレーバーで風味付けして仕上げた商品です。
そのまま召し上がっていただくのも良いですが、
シナモン、キャラメルといったフレーバーがコーヒーとの相性が良い
ので、ぜひドリンクと合わせてお楽しみください。
ブラックコーヒーはもちろん、ラテのような
ミルクが入ったものでもどちらでもよくマッチします。
またウエハースのようにアイスクリームと合わせるのもおすすめ!
アイスクリームのクリーミーな食感にビヨンドチュロスの
サクサク食感がアクセントになって相性ピッタリです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ビヨンドチュロスのメーカーであるデイリークレイブ社は
「美味しく健康的なお菓子を作る」ことを目指して発足した、
2012年創業のアメリカ・カリフォルニアの会社です。
今回の商品も「ビヨンドチュロス」という商品名からもわかる通り、
チュロスを超える新しい美味しさを提供したいという、
まだ若く新しいメーカーらしい気概の感じられる、
一味違った楽しい商品となっています。
パッと目を引くカラフルなデザインのパッケージからもそれが感じられますよね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ぜひお手に取って、いろいろな食べ方で
コーヒーブレイクのお供に、お楽しみいただけると嬉しいです。
- SEARCH ブログ内検索
- ENTRY エントリー
-
- 夏の贈り物、『三国一すいか』のシャリ感の秘密 (04/21)
- 世界の麺料理をおうちで!「成城石井 めん博 2025」開催中 (04/09)
- 【新商品】ストレート果汁使用!『シチリア産ブラッドオレンジのオレンジエードサワー』 (03/28)
- 【新商品】スイーツ感覚で楽しめる♪『マンゴーたっぷりのクリームチーズ』 (03/26)
- 爽やかな大葉の風味!「大分県産大葉のポテトサラダ」 (03/19)
- CATEGORY カテゴリー
- LINK リンク